愛車のバイクVFR750F(RC36)の鳴らないホーン交換・本取付け編

愛車のバイク、VFR750F(RC36)純正ホーンを、故障交換のついでにPIAA製スポーツホーン MHO-1にしちゃおう作戦。


仮で取り付けたのですが、そのままでは間違いなくフェンダーにヒットすることからウィークデーに情報収集をした結果、PIAAホーンのステーが回るんじゃないのかという真偽不明の情報をゲット!

https://…/2015/09/07/ 愛車のバイクVFR750F(RC36)の鳴らないホーン交換・仮取付け編
https://…/2015/09/09/ 愛車のバイクVFR750F(RC36)の鳴らないホーン交換・作戦会議編

f:id:vfr750f2:20150910224937j:plain
・【使い回し写真】取り付けステーの方向をズラしたいんです

ナットを緩めるなと注意がありますが、ナットを緩めずにステーだけを回してしまうので問題無いでしょう。


まずは、写真はないですがこのナットをスパナで挟んで回そうとしますが・・・・


固っっ! ビクともしません。
なんだよ~、回すと壊れるっていうぐらい重要なナットだからなのか、がっちりネジロックで固められていて、全く動きません。
当然、プラスチックのカバー部分(ラッパ部分?)を持って回しているので、ナットもそうですが、プラスチックのカバーも回りません


・・・・_| ̄|○


あちゃ~、やっぱりステーを作るしか無いのか。


いや、もうどうせなら壊すつもりでパワーを掛けてみよう!
ソケットレンチで強大パワーを注入!!

f:id:vfr750f2:20150914223623j:plain
・回ったよ! 邪魔なマッドガードは撤去して!

おやっ、プラスチックのカバーは回ったよ!
かなり力がいるけれど、回ります。一度取り外すと二度と取り付けられないというマッドガードを取り外し、お好みの角度まで回します。


理想的な角度にすると・・・・電源端子と干渉するなぁ。微調整をして・・・・

f:id:vfr750f2:20150914223624j:plain
・ステーの角度を微調整

じゃぁ、コレぐらいかしら?
と、純正ホーンと同様に、向かって左に向かってステーが飛び出しつつも、可能な限り上方に逃がすように微調整。


そしてバイクに取り付け

f:id:vfr750f2:20150914223625j:plain
・ピタッと収まってくれました(ド派手なPIAAシールは剥がしました)

きたぁ~~~! 調度よい場所に落ち着いてくれました。


ちょっと引きで見てみても、うんうん、これだけクリアランスがあればフェンダーとの干渉もたぶん大丈夫そう

f:id:vfr750f2:20150914223626j:plain
・想像よりもクリアランスが大きい! と喜んで距離を測るの忘れた・・・・_| ̄|○

ふ~、大掛かりな作業をする前に決着着いてよかったわ♪
マッドガードを取り外してしまったので、ラッパ部分から泥&水が入り込む危険性がありますが、壊れたのならホーンごと交換でいいや!


泥&水も心配ですが、オイルクーラーのすぐ後ろという場所、プラスチック製のラッパの耐熱温度のほうが気になっちゃいます


まぁ、これにて作戦終了~♪♪♪ しばらく耐久テストですかね。