三重県・四日市出張から戻ってきても会社に出勤するためではなく、そのまま次の出張生活にスイッチ。
ただし行先は都内・池袋なので自宅からの日帰り出張が連続する扱い。
そんな池袋生活を送るのであれば一度は試してみたかったこの店に急行!
・ステーキロッジ 池袋店 |
安価にステーキを楽しめるお店。
普段は『日野駅前カウボーイ』と『立川幸町がっつりステーキ』でステーキを楽しんでいるのですが、マンネリ化を防ぐためにも他のお店の開拓はしておかないとね♪
山小屋をイメージして装飾された店内。メニューはヘルシーを意識してか牛肉だけでなくチキンやらラム肉やらもあるのね。
それに合わせるソースも色々あるらしい。
・肉の種類ごとにおすすめのソース |
亜種も色々攻めてみたいですが、初回なのでまずはベーシックな牛肉ステーキでお手並みを拝見。
となると店のイチオシは2つで・・・・
- ジューシーロッヂステーキ(適度な油を含む部位、安い)
- フレッシュロッヂステーキ(赤身肉、ジューシーより高めのレンジ)
- ちなみにメニュー変更があったらしく、以前のフレッシュロッヂステーキはミスジステーキとして健在
・・・・となっている模様。これに量を選択するマトリクス。
店の推しド真ん中を攻めるべく、フレッシュロッヂステーキ300gをセレクト。
すぐにスープが出てくるので胃を温めてじっくりと待ちます。
・スープでじっくりと胃を温めて待ちます |
店内はカウンター席が数席とテーブル席。ソロでも安心して訪問できます。
スペースを有効に使うために目線の高さを設けられた台の上には味変アイテム。
・味変アイテム |
柚子胡椒やら塩、胡椒やら。これだけあれば充分だわ。
やがて肉が焼ける良い音と共に登場したフレッシュロッヂステーキ♪
・フレッシュステーキ 300g |
鉄皿が加熱されているため自分で良く焼いて食べるスタイル。
このスタイルはペッパーランチで耐性がついているので違和感はない。
300g・・・・結構な迫力だな。できるだけスーツに匂いをつけたくないので紙エプロンを使用しましたが、本来は汚れても良い私服で来て思いっきりかぶり付きたい(笑)
・結構な迫力だぞ!! |
ふむふむ、結構柔らかいし肉の味もしっかりとする。かなり良い感じ!!
流行っているのがよく分かるなぁ~!
ライスは白米ではなく、血糖値の上昇を穏やかにするバーリーライスなる穀物ミックス米。
・ライスは白米ではなく『バーリーライス』 |
ここは選択制にして白米もセレクトさせて欲しかったところですが、安価に提供するために種類を絞っているので仕方がない。
白米のような甘さやモチモチ感は薄くなってしまうのは残念だが、肉をヘルシーにと売り出している店のコンセプトなのだから甘んじて受けよう。
悪くないのでまだ別の機会に訪問してみようと思いました。