今年もやってきた、バイクの任意保険更新の時期。
一年契約にしているから毎年の風物詩ですかね。
https://…/2021/09/08/ 自動車任意保険更新・2021
ただ・・・・今年も料金は特に変わらず継続に。
・任意保険契約を一年延長しました |
いつか事故るだろうと、毎月払いにしていていつでも中断出来るようにしているのですが、結局今までずーっと継続で月払い。
年払いにすると多少割引になるんでしょう?
今年も現状維持の毎月¥2,020円(20等級・団体割引30%)。
いわゆる代理店型自動車保険に団体割引を効かせたやつなのですが、なんか最近やたらとCMをしているダイレクト型自動車保険だとそもそももっと安いという話も・・・・_| ̄|○
- 追記:ダイレクト型自動車保険が気になったので、Webサイトで見積もりをしてみました。アクサダイレクト社でなるべく同条件になるようにした結果・・・・
- 年額¥61,270円(一括払い。単純に12で除算すると¥5,105円/月)
- 運転者年齢特約:26歳以上→30歳以上に引き上げ(現在の損保ジャパンが26歳以上しか選択肢がなかった)
- 無保険車傷害保険:無制限→2億円に引き下げ(上限が2億円しかなかった)
- 今の保険のほうがだいぶお得っぽいですね。
対人対物無制限。バイクを楽しむのであれば最低限の大人のマナーだと思いますよ。
https://…/2023/09/13/ 自動車任意保険更新 2023・月額△20円