一週間のロングツーリングで、連日走っているとさすがにバイクはボロボロ・ドロドロ・・・・
今週は台風の影響で洗車を諦めていたのですが、土曜日のうちに遠くに行ってしまったようで、日曜日は普通の天気に。
チャ~ンス!
雨天走行はなくとも、ウェット路を走行すると、リア足回りが壊滅的にドロドロ。
![]() |
・VFR800F(RC79) ドロドロの足回り(左リア) |
VFR750F(RC36)はまだ泥除けとか長くてどちらかといえば実用に寄せていたのですが、VFR800F(RC79)ではデザイン優先にしているので、雨に降られなくてもこれ。
ホイールドロドロは昔と一緒だけれども、チェーン周りの被害がすごい。
右側も・・・・
![]() |
・VFR800F(RC79) ドロドロの足回り(右リア) |
マフラーがドロドロ・・・・パニアケースにも被害が・・・・(泣)
海岸沿いを走ってきて、潮風も浴びていることだしここは一気に洗い流そう。
![]() |
・水洗い洗車 |
洗車して、チェーンも清掃注油。各部点検。
フロントタイヤが限界だな。お盆・・・・はバイク屋も休みだろうから、お盆明けに交換かな。
残るはワックスがけ・・・・
雨!
急に雨が降ってきた・・・・せっかく洗車したのに水垢がついてしまう!速攻でカバーを掛けて、天気の回復を待ち・・・・
よし、作業再開。ワックスがけを・・・・
雨!
も~ヤメヤメ! 今日は天気が不安定みたいだ。とりあえず塩を落とせたので良しとしよう。
あと、グローブがいよいよ限界。
破れとか物理的な問題よりも、ISSUEがする・・・・
![]() |
・ISSUEただようグローブ |
グリップヒーターを取り付けてからというものの、オールシーズンこれを使っているけれど、尋常じゃない汗をかいているのかそれを吸収。クリーンな手を突っ込んでバイクを運転し、グローブを外すと手が臭い(泣)
今日は天気が不安定だから、次週買いに行こうかしら・・・・