VFR800F(RC79)フロント側オプションカプラの存在をいまさら知った件

先日、愛車のバイクVFR800F(RC79)ドライブレコーダー EDR-21Gを搭載するため、久しぶりにサイドカウルを外して作業をしました。

https://…/2020/07/05/ ドラレコEDR-21GをVFR800F(RC79)に搭載(6)前カメラ設置編

どうせカウルを外すのであれば・・・・と電圧計も取り付ける算段でした。


前の愛車・VFR750F(RC36)時代のバイクは電装系(レギュレータ)の寿命が短く3回も交換し、そして予備を持ち歩くようになり、終盤には自力でMOSFETレギュレータに換装するほど頻繁に故障する要注意箇所であり、その異常を早期に掴む電圧計の装備は必須なのでした。

https://…/2014/05/31/ 電力安定化対策・MOSFETレギュレータ Debut! 205,936.3km
https://…/2010/08/22/ 電力系統/レギュレータ・トラブル!! ~168,168.9 km~

f:id:vfr750f2:20140606230757j:plain
・【使いまわし写真】VFR750F(RC36)の頃は目立つところに電圧計を配置

ユーザー車検の際に自作LEDウインカーが暗くて危うく不合格になりかけたのですが、検査官がこの電圧計を見ていてくれてリトライさせていただいたりと、すごい役にも立っているし!(爆)

https://…/2015/02/16/ 冷や汗ダラダラ! 愛車VFR750F(RC36)ユーザー車検 211,688.5km

そんな訳で、RC36から取り外した電圧計を、スキがあればRC79に取り付けよう・・・・と常々思う日々。バッテリーの劣化診断にも使えるしね。


そんな作業を一気にまとめて実施しようとしましたが、降雨により中止(泣)


雨から逃げて部屋で電圧計をどこに割り込ませるか、サービスマニュアルの配線図を眺めてECUとかレギュレーターの線の色を追っていると・・・・あれれっ!?

f:id:TARSAMA:20200709112652j:plain
・配線図 @ VFR800F(RC79)

なんとなんとシート下に存在するオプションカプラが、フロント側にもあるんですって~!?!?

https://…/2016/07/03/ VFR800F(RC79)スマフォナビ用電源配線完了~
https://…/2017/09/05/ VFR800F(RC79)オプションコネクタ用ハーネスなんてのを売っているのね!

なんだよ~、無理に配線を切断して割り込ませなくてもすんなりと配線できるじゃん。私の型の次の新型RC79で装備されたDC12Vを取り出すシガーソケットは、単にここから配線しているだけなのか・・・・

f:id:vfr750f2:20160708000510j:plain
・【使いまわし写真】リア側オプションカプラ

場所を追っていくと、左側ヘッドライトの横・・・・LEDドライバー付近らしい。
もう4年近く乗っているというのに全然気が付かなかった(汗)


よし、オプションカプラに接続する防水カプラをもう一つ買ってくるか


なんかいろいろやりたいたいことが溜まってきた~

https://…/2021/08/09/ 愛車VFR800F(RC79)のフロントオプションカプラ電圧計作戦・始動