先日、使っていなかった体重計を引っ張り出してきて使おうとしたところ、電池が液漏れを起こしていて回復不能・・・・
https://…/2017/10/31/ 実感がないから体重計をセットアップしよう・・・・
そこで新しいのを買うべく、通販でオーダーしていました。
普通のシンプルな体重計って¥1,000円以下で買える時代なのね。
![]() |
・パナソニック製 EW-FA13 体組成計 |
オムロン製とかタニタ製がメジャーと思われるこの世界。あえてデザイン性からパナソニック製をチョイスしてみました。体重だけでなく、様々なパラメータが計測できる体組成計ですって。
液漏れで壊れてしまった(たぶん)タニタ製はかなりゴツい筐体で、重かったのですが・・・・
10年近く経過すると体重計もこれだけスタイリッシュになるんですねぇ。
![]() |
・ペラペラになった体組成計 |
駆動も単三電池4本から、単4電池4本に小型化。
底面の足がスイッチになっているので、体重計に乗るだけで自動的に電源が入る。いろいろと洗練しすぎです(笑)
さぁ、コレで毎日体重を測って、体重を落とすぞーーーー!