新車VFR800F(RC79)購入時に一緒に加入したホンダドリーム『メンテナンスパック』。
これに加入すると、初回車検までの6ヶ月ごとの点検と車検整備が全てコミコミになるので、それまでは消耗品代金だけで済むというものですが、意外と見過ごせないエンジンオイル30%割引。
備忘録を兼ねて、自分で交換した場合とバイク屋に持ち込んで交換作業をしてもらった場合の費用比較をしてみましょう。
・ショップに持ち込んで作業してもらった場合の明細を |
ものすごく安いのね。
工賃なんて、えっ!?これだけで良いの????というぐらい安い。
私自身が後から検索した場合にも引っかかるように、テキストデータとしても記述しておきましょう。
品目 | 単価 | 数量 | 部品代等 | 工賃 |
---|---|---|---|---|
エンジンオイル ホンダ純正G3 10W-30 | ¥2,322 30%引 ¥1,625 |
3.1 | ¥7,198 30%引 ¥5,038 |
¥864 |
ドレンワッシャー | ¥32 | 1 | ¥32 | |
オイルフィルター | ¥1,587 | 1 | ¥1,587 | ¥324 |
合計 | ¥7,845 | ¥6,657 | ¥1,188 |
サービスマニュアルによれば、エンジンオイルのみ交換の場合は2.9リットル、オイルフィルター交換時3.1リットル。
それでは、同じホンダ純正ウルトラオイルG3を購入して、自分で作業した場合にいくらになるか、試算です。
・バイク用品店での、ホンダウルトラG3の価格 |
なんと、バイク用品店でのホンダ純正ウルトラオイルG3の1L缶の販売価格は、バイク屋と全く同じ¥2,322円。
バイク屋だと使用量のみの計算ですが、自分で作業する場合は、4本購入する必要があります。オイルフィルターは、デイトナ製が¥1,400円(税抜き)で売っていました。
品目 | 単価 | 数量 | 部品代等 | 工賃 |
---|---|---|---|---|
エンジンオイル ホンダ純正G3 10W-30 | ¥2,322 | 4 | ¥9,288 | ¥0 |
ドレンワッシャー | ? | 1 | ? | |
オイルフィルター デイトナ製 | ¥1,512 | 1 | ¥1,512 | ¥0 |
廃油処理箱 | 約¥450 | 1 | 約¥450 | ¥0 |
ごみ処理費用(可燃物1・不燃物) | 約¥50 | 1 | 約¥50 | ¥0 |
合計 | ¥11,300 | ¥11,300 | ¥0 |
工賃はゼロですが、同じオイルを使用しても、自分で作業したほうが金額がかさむんですね。
普段、私が愛用している和光ケミカル 4CT-Sだと、4リットル缶で¥10,368円ですから、ホンダ純正G3(4缶=4L)の約¥1,000円増し。
う~む。
こりゃ~、メンテナンスパックの特権が使える間は、バイク屋に交換作業をお願いしたほうが良さそうですね。