すごく久しぶりの、新幹線出張。
ノイズキャンセリングイヤホンを購入した途端、ピタッと出張が無くなって2ヶ月。ようやく新幹線出張に恵まれ、ようやくその威力を試せると、ちょっとウキウキの出張(笑)
https://…/2016/04/25/ 物欲リアライズ!ノイズキャンセリングイヤホン購入♪~
東京駅に向かう途中、あと数駅というところで電車に人が接触したとかで運転停止・・・・
復旧に微妙に時間がかかり、30分ほど余裕を持っていたのに予約した列車に間に合わず(泣) まぁ、エクスプレス予約なのでその場で予約を変更し、さらに20分遅い列車にずらします。
・東海道新幹線 のぞみ号 |
直前に変更した形なので、窓側席は取れずに通路側。故に写真等は一切なし。
ノイズキャンセリングイヤホンの効果は絶大!
既にホームに居た時から使っていたのですが、新幹線ってやたらとブロアー音が大きくて、ホームはうるさくて電話するのも困難な感じなのですが、かな~り低減されます。
MP3プレーヤーは無音にして、ただ単に快眠グッズとして使用。素晴らしい♪
ぐっすり快眠で新大阪駅に到着。
・新大阪駅 |
ここから、いつもの様に在来線特急くろしお号・・・・
ではなく、大阪市営地下鉄・御堂筋線。
・ミドースジ線 |
本来ならば大阪駅に立ち寄り、思いっきり『トンテキ』を食べて午後の仕事に挑もうかと思っていたのですが、東京でのトラブルにより余裕時間が削られてしまい、ランチを冒険する時間が無い!(泣)
https://…/2014/08/04/ 疲労回復に豚肉! 素敵なトンテキ・大阪トンテキ♪
仕方がないから、急遽別の場所でトンテキが食べられないか探し、そしてここに。
・サル・ベーコン |
ぶほっ! まだ12時前だというのに、既にリーマン行列が!
まじか~っっ! 時間が微妙なのでこの列の後ろにつくべきか悩み・・・・、いやっ、せっかくここまで来たのだし、胃袋はすっかりトンテキモードだし、並ぼう!
このお店は『豚推し』なのかしら?
・豚っっ! |
並んでいる間に前の方の人のオーダーを聞いていると、『ナポリタン大盛り』なんて人が結構多い!
なんでも自家製のフランクフルトがデ~ンと載ったナポリタンだそうで、確かに魅力的。
悩む~~~~!
・男の昼メシは、ガッツリ勝負あるのみ! 『豚』ランチ |
しかし初志貫徹! フランクフルトはまた別の機会にしよう。
オープンキッチンで、ずらりと並ぶフライパンで、生姜焼きとトンテキを手際よく調理しつつ、専用の鉄板ではふんわりオムレツを次々と焼き上げ。
おおっ!セントラルキッチン方式の全国チェーン店とは違う一手間が嬉しい!
・男は黙って・・・・トンテキランチ |
ぬぉっ! 予想以上にどっしりとしたトンテキ! 四日市トンテキスタイルね!
さらに驚きが、一人一人に、(サイズは小さいけれど)オヒツごとご飯が出てくる~!
・なんとゴハンは『オヒツ』で登場。盛り放題! |
わはははは~、笑うしかない!
時間がギリギリなので、味わうというよりも掻き込んだといったほうが良いかしら?
でも、トンテキ美味いわ~
やっぱり拉致られたね
仕事が終わった後は、担当営業と新大阪駅で『飲み』。
実は今回の出張はもう一人同僚が東京から来ているのですが、私はこういう展開になるだろうとお泊りセット持参ですが、同僚は今日東京に戻るという・・・・(←こういう読みだけは鋭い私(爆))
それならばと、ギリギリまで粘れる新大阪駅で飲むことになったわけです(笑)
・お疲れ様でした~ |
誤算だったのは、同僚が帰ったらお開きになり、ライトな飲み会になると計算していたのですが、結局エンドレス飲酒(爆)
・日清焼きそばUFO わさびマヨ味 |
UFOもこういったバラエティーバージョンって有るんだ!! コレって大阪だけ?(←どうやら全国発売のようです。)
ぜひ買って食べたかったのですが、食べ過ぎ飲み過ぎでもうダメ。
まぁ、東京に戻ってから探してみることにしようっと。