なんかボーリングをするのって久しぶり~
ただし・・・・真面目にボーリングをするつもりがあるのかは不明ですけれどね。
まず、ボーリング場に行く前にコンビニに寄り、酒類とオツマミを購入。そしてまず1本飲むんです。
・最初に1本飲んでからスタートですから・・・・(爆) |
ゴクゴク・・・・ぷはぁ~、空きっ腹に効くゼ~
そして始球式。代表者が1球だけ投げて、ストライクが出たら(ボーリング場から)全員にビール一本!
さぁ、どうだ!?!?
・始球式 |
あっ、言っておくの忘れました。もしストライクが取れなかった場合は罰ゲームがあります。
来い、来いっっ!
・お願いストライク~ |
罰ゲームでした・・・・_| ̄|○
青汁一気飲みです。(全員にビールの代わりにソフトドリンクをサービスしてくれます。)
・青汁一気飲み |
新人君、可哀想に・・・・
その後は・・・・グダグダです(笑)
・気持ちは良~くわかります |
私はだいたいいつも120点前後なのですが、飲んでも成績が変わらず、他の人が沈んでくれるので、チーム内では最高得点♪
近くのレーンでは『プロボウラー』が練習をしています。わざわざデカデカのネーム入りの服を着ているので、誰だかすぐに分かりました。
・坂本 詩緒里 選手 |
この日記を書くために本人の情報をググッてみたら、プロじゃなくて、アマチュアボウラーでした。
サインもらっとけばよかったなぁ~
皆さんの笑顔の瞬間! ストライク~、スペア~!な瞬間。
・やったね~ |
動きが早いのと薄暗いのとでブレブレですが(爆)
一位のチームには、『二次会の飲み代が無料』という特典がついてきます。
で、二次会。こっちが本命って感じ~(笑)
・スポーツの後は・・・・乾杯~ |
私達のチームは・・・・トップではありませんでした~(泣)
まぁいいや、食べて飲もう。
・名物 黒さつま鶏炭火焼 |
やはりお酒はおつまみが美味しいと美味さ倍増!
・島みかんポン酢 酢もつ |
そして結局、全員無料だったんですよね。太っ腹~
皆さん3次回に突入していたようですけれど、私は終電が・・・・(泣)