バイクに車載しているアマチュア無線機 無線局免許・更新手続き完了

愛車のバイク、VFR750F(RC36)に搭載している多機能アマチュア無線機FTM-10S』。当然走行中にツーリング仲間と会話ができますし、ソロツーリングの時もラジオやオーディオを楽しむことが出来ます。

f:id:vfr750f2:20110321222804j:plain
・愛車のバイク VFR750F(RC36)に搭載しているFTM-10S多機能アマチュア無線機とMP3オーディオプレーヤー

アマチュア無線機も強力な電波を放射できる立派な無線局なので、定期的な免許更新が必要で・・・・
この間、 デンコちゃん  電波りよう子ちゃんがマスコットキャラクターとして活躍((?))している電子申請で手続きをしていました。

f:id:vfr750f2:20120220212806j:plain
・電子申請パンフレット 電波りよう子ちゃん参上!

まずはじめに、ユーザー登録。住所氏名のほか、無線従事者免許証番号と無線局免許状番号も入力。これで十分に本人認証できていると思うのですが、自動で割り振られたパスワードは郵送

https://…/2012/01/13/ アマチュア無線局免許 更新申請!(?)

f:id:vfr750f2:20120122002700j:plain
・再免許申請中。写真使いまわしだからヘンな矢印が入っているけど無視して~

次に、そのパスワードを使ってシステムにログインし、無線局免許の更新申請。なぜかここでも従免番号と局免番号を入力させられますが、それ以後は以前の申請内容を呼び出してくれて、『移動する送信機の台数』のみ入力すればおしまい。

https://…/2012/01/19/ 意外とクイックレスポンス!(?)

そして名古屋出張中の1月末。総務省から『申請審査完了(=手数料を納付しろ)』メールが届き、無事に審査通過。
その場でモバイルバンキング、税金納付システムペイジーで審査手数料¥1,950円を納付。なんかコレはかなり割安な気がする~


と同時に所管する 電監 ・・・・もとい総通に『自分宛返信用封筒に切手を貼ったものを同封した封筒を送付』・・・・するのを出張のゴタゴタですっかり忘れていて、先週末に送付。


そして今日、無事に・・・・

f:id:vfr750f2:20120219193121j:plain
・新しい無線局免許状が届きました

新しい無線局免許状が届いたのです。免許発行の日付が2月3日となっていることから、手数料納付の後すぐに免許状の発行は行われているようです。


う~ん、全てを振り返ると確かに手続きは多少楽にはなっていますが・・・・まあ細かいことはいいや!