実はトンネルクラブ、ブロガーが多いので皆さんカメラを持ち歩いています。
いろいろなネタをそれぞれの視点で探し、バシバシ撮影。
そしてそれら写真素材は、後日全員にメールで配信される文化があります。そう、昨日の送別会の日記も、1日遅れた今日に配信されてきました。
『最強のスナップショットカメラ、RICOH GR のチカラを見せてやる!ってか。』という挑発的なコメントとともに!(笑)
そしてその写真を見て・・・・とにかく驚いた!
こんなに綺麗に写るんだ~!
![]() |
・リコー GRデジタル4で撮影したネギ焼きの写真 |
色の再現性というか、色の種類が豊富で、それでいてシャープな画像。
ものすごいショックを受けつつ書いたのが昨日の日記というわけです。
今までカメラに対しては無頓着というか、良く知らないから適当だったわけです。愛用のニコンCoolpix S630も、店頭でササッと選んだものだし・・・・
一眼レフと聞いても『何それ』状態だった訳だし。
一眼レフカメラのクウォリティーをそのまま全てって訳にいかないので、その辺りは割り切ってズームとか無くしたりしてコンパクトなボディーに仕上げたGRデジタル4。
![]() |
・愛用のニコン Coolpix S630 |
そしてとにかくピントが合わないCoolpix君。合ってもピントが甘いことが多く、買い換えようかなぁ・・・・そう思ったのが去年の年末。
やはりトンネルクラブのメンバー3名がリコーのCXシリーズを使っていて、楽々とピントを合わせ、綺麗な写真を撮影。
CX4に乗り換えようと一度は決心したものの、そのままズルズルと今日まで経過。
![]() |
・先ほどと同じネギ焼きの写真をCoolpixで。酷かったのでフォトショップで色補正済み。それでもコレが限界!(泣) |
このタイミング(ボーナス時期)でよい刺激が!!
さすがに一般的なコンパクトデジカメが、5万以内(実質3万くらい(?))で余裕で買えるのに、8万円といういいお値段。
う~む、しばらくもんもんとします。