今日は、朝から晩まで大阪・江坂で打ち合わせなのです。
まぁ、仕事の話はどうでも良いのです。
・大阪市営地下鉄 御堂筋線 新大阪→江坂 | ・江坂駅 |
夜、仕事が終わり、宿がある新大阪まで行ってしまうとご飯を食べるところが少なくなるので、『江坂で食事をして帰るか・・・・』と思わず口に出していってしまったら、一人ご飯は寂しいだろうと、担当営業がつき合ってくれることに。
悪夢の始まりです。
まぐろ居酒屋 さかなや道場
普通の飲み屋で普通に食事。焼酎お湯割りで体を暖めます。
・まぐろ居酒屋 さかなや道場 | ・焼酎お湯割 |
さすが月曜日。飲んでいるサラリーマンは少なくて快適です。相手は営業といっても部長クラス(もう付き合い長いから気を使わなくていいけど。)ですから、ほとんど食べません。私が好きな物を勝手にオーダーして勝手に食べるスタイル・・・・
無論奢ってもらえると思っているのでバシバシ行きます!
・お刺身盛合わせ | ・なにか忘れてしまった握り寿司 |
お刺身系を売りにしている安価なお店なので、オツマミはお刺身。でも寒い~
というわけで、なぜかもつ鍋。
・体が温まるモツ鍋 | ・海鮮ユッケ |
その他、ボツ写真などありますが、結構食べて飲んでお腹いっぱいです。
サクッと食事をして、サクッとお終いかと思えば、営業『もう一件付き合え~』
北新地 TEE UP
どこに行くのかと思えば、地下鉄乗って新大阪・・・・を通り過ぎ、梅田下車。
夜の街、北新地。華やか~
・夜でも明るい北新地 |
そして、とあるビルの中に入っていくと・・・・
・キラキラした扉の向こうは・・・・ | ・会員制バー(?)スナック(?) なんていうの(?) |
会員制のところへ。
といっても、ここのママさん瞳さん。毎年会社に年賀状を送ってくる(しかも、本部長、部長、課長、私に!)ぐらいだから、過去に何回か連れてこられた場所でした。
・こんな場所 写真撮るよ~っていったらジャンジャン撮って宣伝して~だって。さすが大阪人のノリ |
写真はコレ一枚だけれど、ココでもガブガフ! 焼酎ボトルを空けてしまいます。時間は0時を回り閉店の時間。
当然帰るのかと思えば、営業はこのお店の超常連。普段は(方面が一緒だから)一緒のタクシーでみんなで帰るらしいが、今日はママさんが『この子にご飯食べされてあげて~』なんて言うもんだから、営業『もう一件付き合え~』
鉄板焼きのお店、プレジデント千房
午前1時というのに鉄板焼きですか・・・・。まぁホステスさん(っていうの(?))は今が仕事終わりみたいなものですから、普通にお酒飲みながらライス食べて、おかず代わりに鉄板焼きいっぱい!
それにしても洒落ている店だなぁ。カウンターの目の前の鉄板でシェフが焼いてくれる、ちょっと高級なお店。そして不安な営業時間・・・・朝5時まで営業ですって・・・・。オレ・・・・詰んだな・・・・(泣)
・カウンターからみた鉄板 そして料理はほとんど食べ終わった後 |
だって~、明日は朝から東京都内で研修なの。6時32分発の新幹線のぞみ号を押さえていたのだけれども、今日(昨日か(?))も雪による遅れが70分とかだったから、遅れる分を見越してMAXで時間を早めた始発の6時のぞみ号に乗らないといけないのに・・・・orz
もういいや。結局ここでもウイスキー、何杯飲んだっけ!(?)
なぜか知らんがきょうは全然酔わない! 全部営業のおごりだからか(?)(?)(?) 1銭も払っていないけど、こんなに派手に飲み食いして大丈夫なのかしら・・・・(?)(?)(?)(?)
結局午前3時にお開き。そのままタクシーでホテルまで送ってもらいました。
ヤバイヤバイ。ぜったい起きれない!