自宅の最寄駅、京王電鉄北野駅の改装工事が完了し、改札前に店舗が出来ました。(1ヶ月以上前だけどね・・・・。)
新しく増えたのは、フレッシュネスバーガーと、立ち食い蕎麦の『越後そば』。そして三井住友銀行にお茶の金子園です。
本当は昨日の話なんですけど、遅くなった会社帰りに小腹が空いたので、『立ち食い蕎麦でも食べていくか~』と軽い気持ちで食券を購入し、店内に入りました。
・越後そば 京王線北野駅改札前 |
普段でも結構愛用している立ち食い蕎麦なのですが、日記に登場することはほとんどありませんでした。
過去の日記を読み返してみても、見つけたのは2件だけかな(?)
https://…/2010/01/16/ 名代 富士そば 八王子店 ~東京都八王子市~
https://…/2008/12/15/ ヨレヨレの日
でも、わざわざ立ち食い蕎麦日記を書いてみたくなったのは、月見そば¥340を一口食べたとき・・・・
・月見そば¥340 |
ん!(?)・・・・
そばがマトモだ!(←もちろん手打ちの歯ごたえには遠いけどね。)
美味い! ズルズルズズズ~ 夢中で食べます♪
・まともな立ち食い蕎麦 ↑玉子を溶いたら微妙な色になったなぁ・・・ |
一生懸命食べていると、次の電車が到着したからなのか、結構な人が一気に店に来ました。
人気があるようです。私ももっと早くからこの店に来るべきだと後悔していたのですが・・・・
おや(?)
食事を提供されるのを待っている行列がぜんぜん動かない・・・・。
ちゃっちゃかソバを10~20秒茹でて出してくるのかと思いきや・・・・・
店員さん『いまそばを茹でているんです。あと1分30秒ほど掛かりますが、よろしいですか(?)』
なんと、店内である程度ずつそばを茹でているみたいです。
(今回はたまたまお客さんの波を読み違えたみたいでソバを切らしたのね。)
(工場で茹でてあるのを、10~20秒温めて出す方式かと思っていました。)
なるほどソバが他とは違うわけかぁ~。
その一手間が嬉しいですね♪