
今日、会社に出社したらいつも通りの活気が戻っていました。
みんな北海道スキーツアーに行っていたので先週末はもぬけの殻だったんです。
https://…/2007/01/18/ 労働組合スキーツアー北海道2008の日
ススキノで飲んでウニ丼まで食べてきたらしいです。ちくしょ~~。
そしてお土産は定番の『白い恋人』かと期待していたら、なんと売り切れで入手できなかったとのこと!!!
軽ぁるいビスケットとホワイトチョコレートが妙に美味しくてクセになります。
あれのミルクチョコレート版ならセブンイレブンでも売っていますが、ダメです!ホワイトチョコレートでなければ!!
子供の頃はおやつにチョコレートが出てくるだけでそれはもうご馳走で、大事に大事に食べたのですが、ミルクチョコレートですらたまにしか食べれないので『ホワイトチョコレートなんていったら超ご馳走』な訳で、子供のころの習性がいまだに抜けず、白い恋人は超ご馳走にランクされるんです。
そんなお土産一つで語っていたら後輩が『チョコレートといえばミルクチョコですよ~。ホワイトは嫌いですよ。』などという火に油を注ぐ発言をしてきました。
な、ナニー!
飲み屋で語っていたのならエンドレスバトルになるこの話題、『きのこの山vsたけのこの里』バトルに通じるものがあります。(←ちなみに私はたけのこ派)
しかも、時々食べたくなるのですが、会社帰りのコンビニでスーツ着たままアレを一つだけ買うなんて恥ずかしくてできません!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・きのこ(?)たけのこ(?) あなたのご注文はどっち(?) |
・私はたけのこ派 | ・最近はこんなやつも。 | ・巨大たけのこです (ホワイトチョコ美味しそう~♪) |
(でも、ブログネタのために買っちゃいました。最近はブログ記事を一日遅れで作成するので、実はこれを書いているのは明日(?)の出張中の新幹線の中で携帯ポチポチ入力。大阪のコンビニなら出張モードなので気が大きくなって買えちゃいます。なんで(?))
あれっ、つい熱くなって話題が逸れました。
![]() |
![]() |
・北海道お土産 | ・クリームたっぷり |
代わりの高そうなお土産をおいしく頂きました。