
ついこの前に、東北は秋田出張に来ました( https://tarsama.hatenadiary.com/entry/20060319/train )が、今日もまた秋田に出張です。
秋田に来る時に悩むのが移動手段です。
- 乗換えなしでラクチンな新幹線。でもトータル5時間かかります。
- かっとび飛行機!しか~し、飛行時間は1時間でも空港アクセスを含めると4時間もかかります。追い打ちをかけるように春休み期間中なのでフルフェアで乗るしかありません…
いろいろ悩んだ結果、お得な『秋田往復きっぷ』( https://tarsama.hatenadiary.com/entry/20060321/train )を使用して、行きは新幹線こまち号、帰りは寝台特急あけぼの号を利用する事にしました。
この切符、往復切符でありながら新幹線と寝台特急のどちらでも使えます。途中下車ができないという制限が付きますが、往路復路で別々でも良いのです。
誰に聞いても『最悪!寝られない!』と評判が悪い寝台特急ですが、私は乗ったことがないのです。人生初!初体験なのです。
![]() |
・秋田は相変わらず雪です |
寒い、3℃しかありません。東京では恥ずかしいのでコートを着ていかなかったのですが、大後悔です。
チャレンジ3回目
今日は新幹線で秋田に移動し、トータル3回目の夕食です。
1回目 評価:★☆☆ふつう https://…/2006/03/19/ 東北出張2回目 評価:☆☆☆まずい https://…/2006/03/20/ 東北出張2日目 ~強風波浪警報~
『今度こそ!』と心に誓い『炭火焼き』のお店に入りました…
今まででは一番マトモです。
![]() |
![]() |
![]() |
・炭火焼の店『秋田杉』 | ・場所はココ | ・焼酎をボトルで。今日は飲みますよ~ |
さて、オーダーを…の前に醤油入れを倒してしまい、自分の携帯電話が醤油のいい匂い漬けになってしまいました。ゴメンナサイ、店員さん。
相変わらず私の評価尺度の基本である『イカ刺し』その他をオーダー。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・イカ刺しと活タコ刺し | ・比内地鶏串 700円! | ・牛スジ煮込み | ・じゃがバター |
うーむ。イカ刺しは…だめですね。最悪です。でも、比内地鶏串は歯ごたえ最高美味しいです。本当ならモツとか歯ごたえ系の部位を楽しみたいところですが、モモ肉しかないので、仕方なく牛スジに込みも食べました。
お腹一杯、酔っ払ったところで、最後の締めはおろしそば。
![]() |
![]() |
・おろしそば | ・ごちそうさまでした |
食べ過ぎました…
そして今回の講評は…『評価:★☆☆ふつうの良いほう』といったところです。