USB3.0対応のSDカードリーダー購入して世代交代した件

怒涛のPC周辺機器購入ラッシュ
最近気になるSDカードのデータ転送時の速度。ツーリングに出かけるとデジカメの中は写真ファイルでたくさん!


それを帰宅後にPCに取り込むのですが、その手法は簡単確実な物理SDカードをデジカメから抜き、PC側のカードリーダーに挿し込んでデータ転送。

・【使い回し写真】Buffalo製クリップSDカードリーダー

カードリーダーは外付けのバッファロー製の物を使用。
廉価なものはWindows上でライトスルーキャッシュとしてしか動作せず転送速度も速くないのですが、この製品はその辺りがしっかりと作り込まれていてライトバックキャッシュが働きかつ転送速度も早い。
特にファイルの削除が発生するいわゆる"移動"時の頻繁なFAT更新が一度で済むのは圧倒的な差になって現れます。


お気に入りで使い続けているのですが、しょせんはUSB2.0世代の製品。
母艦機となるノートPC側がより高速なUSB3.0ポートを搭載したものにグレードアップすると、転送速度がUSB要因で頭打ちに。


せっかくだからUSB3世代のカードリーダーに乗り換えよう、安いしね。(ちなみにノートPC本体にも標準でSDカードリーダーは付いているが、設置場所が底面近くで使いづらいの。)

・USB3.0対応 SDカードリーダーを購入。無地の箱に入っているのね BSCR125U3CSV

アマゾンで適当に高速伝送っぽさそうなやつをポチッたら、業務用か?
無地の箱に型番シールだけの包装品が届いたゾ。
このタイプ、会社ではよく見かけるが・・・・プライベートでは初かも。


箱の中身は小型のSDカードリーダーがプチプチに包まれて入っているだけ。
プチプチから取り出すと・・・・かなり小さい!

・USB2対応からUSB3対応に世代交代。だいぶコンパクトに

コネクタが今までのUSB-A端子からUSB-C端子に変わった事も全体寸法のシュリンクに一役買っている!


小さすぎて直ぐに失くしてしまいそうだわ・・・・
速度的には全く問題ないし、USB-C端子なのでどちら向きにも挿せる(←地味に嬉しい。)し、なかなか快適ですよ。