寒さ地獄の京都出張3日目:今日は少し暖かい→部屋飲みしました

寒い! 相変わらず寒いホテル
歴代トップ3に入るほど今回の出張は酷い。今日も暖房28℃とフルパワー運転をかけたまま出勤。


関東では明るい時間でも、関西ではまだ真っ暗です。

f:id:TARSAMA:20220109184909j:plain
・まだ暗闇の中を出勤開始

そして外も寒い!


唯一の救いは暖かい電車。確実に座れる始発駅。

f:id:TARSAMA:20220109185105j:plain
・これ近鉄特急の色にに居ているけれど、阪神車?

近鉄といえば普通列車は赤とクリーム色、特急列車はオレンジ色のイメージがあるのですが、これは普通列車だけれど・・・・? 遠方の阪神電鉄からの乗り入れかしら?(←実は全然区別がつかない私。)


米原からの雪雲が漏れてくるのか、時々雪が舞う天気。冬は嫌いだ・・・・
(※東京は雪で大騒ぎですね・・・・)

f:id:TARSAMA:20220109190652j:plain
・ランチはカツ丼で、験担ぎ

ランチはまたしても『カツ』。だが肝心のカツは揚げたてではなく、いまいちのカツ丼。


今日は順調に仕事が終了し、明るいうちに帰路。とりあえず寒いホテルに戻るか・・・・

f:id:TARSAMA:20220109185816j:plain
・今日は明るいうちに帰路 大和西大寺行き

赤とクリーム色の近鉄電車、大和西大寺駅行き。
数日暮らしていてようやく地理感覚が働くようになり、大和西大寺駅が交通の要衝で有ることを理解。


近鉄京都線奈良線十字クロスする大和西大寺駅で乗り換え。
なぜ『大和』が小さいのか、案内放送でも『次は~、大和西大寺、西大寺です』と、2回繰り返す割に2回目は省略するのよね。


やまと』が軽く取り扱われるのは放送だけでなく、掲示物でも徹底されていますね。

f:id:TARSAMA:20220109190952j:plain
・駅名標でもそれは徹底され『やまと』は脇役?

なぜなのだろう・・・・すぐ近くに『西大寺』なるお寺があるので、複数の名称の合体したものだろうか?
この駅の前後には、複雑な分岐があって眺めていて飽きない鉄分が多い方には有名な場所だそうで・・・・あぁ見逃した(笑)


かなり日差しは低いですが、日没前に奈良に戻ってきました。

f:id:TARSAMA:20220109191139j:plain
・日没前に近鉄奈良駅に到着

ここから歩いて奈良公園・・・・なんて観光は寒くて却下。ホテルに戻っても寒いけれどね。


いやっ、今日はホテルの部屋が暖房が点いたままになっていて多少暖かい♪♪♪♪
というか体が慣れてきたというのもあるし、今日で最後だというメンタル的なものもある。


よし、部屋飲みしよう。駅前のミニスーパーでおつまみを購入し、プチ宴会。

f:id:TARSAMA:20220109191347j:plain
・愛媛県産活本鯛&香川県産ぶり

鯛のお刺身が身が締まっていて美味い。奈良駅・・・・海に近いのか遠いのかわからず鮮度不明だったのですが、これは嬉しい誤算。もっと早く試していれば・・・・だがあの寒いホテルではチャレンジする気にすらならなかったものなぁ。


ホテルの部屋の気温が下がる前に飲みだしたので、20時にはいつの間にか寝ていた・・・・(爆)

https://…/2022/01/07/ 寒さ地獄の京都出張4日目:逃げるように東京に帰ります