スマフォQua phone QX(KYV42)の20年11月のデータ使用量とSSD診断

毎月恒例、スマフォのデータ使用量の比較の日です。
今月はしばらく載せていなかったSSD診断データも載せておきましょう。


じわじわと外出しだしてアクティビティが復活してきた今日このごろ。それを裏付けるデータ使用量は・・・・

f:id:TARSAMA:20201208153928g:plain
・2020年11月のデータ使用量 369MB

369MB。月の真ん中でピクんと上がっているのは一泊二日のツーリングに出かけたためですね。わかりやすい・・・・(笑)


月別の比較。ゴールデンウィークから夏休みの間はずーっと外出自粛していましたが、秋からボチボチな感じ。

f:id:TARSAMA:20201208154805g:plain
・月別データ使用量グラフ

これらグラフから、極端に少ないときと、極端に多い時を除外してみると、300MBを中心としてプラスマイナス100MBが私の標準的に使うデータ量といった感じ。
今使っているスマフォ、KYV42もボチボチバッテリーがヘタってきて買い替えを検討しようかという時期。ですがNTTドコモが安いプランを発表したことが呼び水となって、auも安いプランが発表されないかしら?


もうしばらく待ってみよう・・・・でも私のようにほとんどデータを使わない人向けに安いプランが出るのかは未知数。


今年の2月に掲載して以来だったSSDのSMARTデータ。毎月掲載していてもほとんどデータの変化がなかったのですが、10ヶ月ほど経過したらどう変化が現れるのでしょうか?

パラメータ名2020/11/302020/10/312020/10/32020/9/12020/8/12020/7/12020/6/12020/5/12020/4/52020/3/52020/2/12020/1/12019/12/32019/10/312019/9/302019/9/72019/7/312019/6/302019/5/312019/4/302019/3/312019/2/282019/2/13単位
Raw Read Error Rate00000000000000000000000Errors/Page
Reallocated NAND Block Count00000000000000000000000NAND Blocks
Power On Hours Count3221312030022827263424302250212119591808165314901370117110068867526404863622568023Hours
Power Cycle Count212520692020194218601790172316631591148913141176108195682974260449840831120010140Power Cycles
Program Fail Count00000000000000000000000NAND Page Program Failures
Erase Fail Count00000000000000000000000NAND Block Erase Failures
Block Wear-Leveling Count323130292417131211109876544322200Erases
Unexpected Power Loss Count22222222222110000000000Unexpected Power Loss events
Unused Reserved Block Count4040404040404040404040404040404040404040404040Blocks
SATA Interface Downshift00000000000000000000000Downshifts
Error Correction Count00000000000000000000000Correction Events
Reported Uncorrectable Errors00000000000000000000000ECC Correction Failures
Enclosure Temperature3833423451423634413928343434414247344138383429Current Temperature (C)
Enclosure Temperature(MAX)6060606055555454545454545454545449494946464646Highest Lifetime Temperature (C)
Reallocation Event Count00000000000000000000000Events
Current Pending ECC Count00000000000000000000000ECC Counts
SMART Off-line Scan Uncorrectable Errors00000000000000000000000Errors
Ultra-DMA CRC Error Count00000000000000000000000Errors
Percentage Lifetime Remaining989898999999100100100100100100100100100100100100100100100100100% Lifetime Remaining
Write Error Rate00000000000000000000000Program Fails/MB
RAIN Successful Recovery Page Count00000000000000000000000TUs successfully recovered by RAIN
Cumulative Host Sectors Written130045497441251366949712215193593118836531569474752056627838053045915579934248229014404377603139179157593749959918353273525933744275163199440442288364099926779754392391469381216166067019256482811697812710150091912312261948171128281547512 Byte Sectors
Host Program Page Count2429595172335029082285314442229908371761314971110710027651416670732873672402196504885962171247584940435580922052817950475445214408547839290824354364873144669527595972242756631961667717971783NAND Page
FTL Program Page Count119419398311356394401103595109108152760387162831452187396233034898030825382026957457623948498421769874018968919616582917912688994910930008398736996887229337322555453225910440948963397147172523873397780NAND Page
書込みバイト数6.06 5.83 5.69 5.53 4.41 2.92 2.14 1.98 1.88 1.82 1.75 1.65 1.57 1.49 1.34 1.25 1.11 1.01 0.90 0.79 0.70 0.57 0.53 Sector To TB

・・・・残り寿命が100%→98%になったくらいで、どの数値も健全そのもの。


書込みバイト数は、項目"Cumulative Host Sectors Written"にセクタサイズ512バイトを乗じたもの。6テラバイトしか書き込んでいない・・・・
製品保証の360TBWには(ホスト以外の自己書込みもあるので多少は余裕を見なければなりませんが)まだまだ遠く及ばず。

https://…/2019/02/08/ 愛用ノートPCのSSD、2回目更新と、もう一台の換装準備

おそらくSSDよりもPC自体の寿命が先に来そうですね。

https://…/2020/12/31/ スマフォAQUOS sense3 basic(SHV48)の12月データ使用量とバイク搭載試験、その他の話