今年も開催されるとこになった二輪車ツーリングプラン。高速道路の指定エリア内を、定額で2日または3日使いたい放題となるシステム。
ただ初年度のようなインパクトを感じないのですよ・・・・_| ̄|○
・2019年 高速道路 二輪車ツーリングプラン |
初年度2017年は、東京近郊のみの設定だったのですが、徐々に拡大し今年は北海道も範囲に含まれるようになりました。
https://…/2017/06/01/ 首都圏の高速道路が定額で2日間乗り放題になる料金割引プランを導入!?
https://…/2017/06/29/ 7月14日から開始!二輪車限定"首都圏ツーリングプラン"を検討しよう
https://…/2018/04/20/ バージョンアップして帰ってきた!? 高速道路定額・二輪車ツーリングプラン
範囲が拡大するとともにその設定がマニア向けというか・・・・(東京近郊視点で見ると)3日間コースが多くなりました。
そのくせ四国とか北海道とかは無駄に細分化しすぎ。四国と北海道は島内でそれぞれ一本化してよっ!って感じ。
地域 | コース名 | 期間 | 価格 |
---|---|---|---|
北海道 | 01道南・道北コース | 3 | ¥6,000 |
02道南・道東コース | 3 | ¥6,000 | |
首都圏 | 03関越道・上信越道コース | 3 | ¥5,000 |
04東北道・常磐道コース | 3 | ¥7,500 | |
05東関東道・館山道コース | 2 | ¥2,500 | |
06東名・中央道・中部横断道ミニ | 2 | ¥3,000 | |
07東名・中央道・中部横断道ワイド | 2 | ¥4,000 | |
中京圏 | 08東名・中央道コース | 3 | ¥5,000 |
09伊勢道コース | 2 | ¥3,000 | |
10東海北陸道・北陸道コース | 3 | ¥5,000 | |
11中央道・東海北陸道コース | 2 | ¥2,500 | |
関西 | 12名神・北陸道・京都縦貫道コース | 2 | ¥3,500 |
13中国道・山陽道・播但道コース | 2 | ¥3,000 | |
14阪和道コース | 2 | ¥2,500 | |
四国 | 15香川・徳島・高知コース | 2 | ¥3,000 |
16愛媛・高知コース | 2 | ¥3,000 | |
九州 | 17熊本・佐賀・長崎コース | 2 | ¥3,000 |
18熊本・大分・福岡コース | 2 | ¥3,000 | |
19熊本・宮崎・鹿児島コース | 3 | ¥4,500 |
これ、嬉しいような嬉しくないような・・・・そもそもライダーって高速道路が嫌いですから、目的地への往復は使うとしてもそれ以外ははたして使うのか?という疑問がついて回ります。
高速道路会社が損をしないように、微妙な価格設定だから、バシバシ使わないと損しちゃう・・・・
3日間とかのコースじゃなくて、一日だけのコース設定が欲しいのよ。そうすれば仮に3日の行程の1日目と3日目に使うとか旅の組み立ての自由度が飛躍的に上がるのに・・・・
まぁこのコース設定で使うとなれば・・・・夏に一発、04東北道・常磐道コース¥7,500円かしら。
あと、日帰りツーリングで使うとすると・・・・意外と房総半島を旅する05東関東道・館山道コースが使いやすいかも。
東名中央道のミニとワイドもいけるか?
あとはなぁ・・・・宿泊前提設定だとそう連発するわけにもいかず、使い勝手が悪い気がします(泣)