現在、愛用のPCは、パナソニック製Let's Note CF-S9。
![]() |
・【使い回し写真】パナソニックCF-S9 SSDに換装して、ますます快適~♪ |
初代のLet's Note CF-T1を使い始めてからすっかり気に入ってしまい、『CF-T1』→『CF-T5』→『CF-S9』とじわじわとアップグレードしながら今に至ります。
そんなレッツノートのバッテリーにリコールが。
幸い、対象は私が愛用のCF-S9のもう一つ新世代のCF-S10等なので、直接は関係ないのですが、インターネット上では自社サイトのほか、様々なサイトでもリコール・無償交換の広報を見ることが出来ました。
そんなリコール騒ぎも落ち着いた頃・・・・
おやっ、自宅のポストには・・・・
![]() |
・パナソニックからの、Let's Noteリコールのお知らせ |
なんとリコールのお知らせハガキが!
あれ~、いつ個人情報が登録されちゃったのかしら???? 私、CF-S10なんて持っていないよ・・・・
と思ったら、なんとこの辺り一帯の住宅全てに配布しているのかっっっ!
![]() |
・裏面には、対象機器であるかどうかの確認方法 |
すごい熱意だなぁ、パナソニック。
ここまでして周知するとは・・・・、よっぽどやばい不具合なのかしら????
職業柄なのか、なんだか色々勘ぐってしまいます。