最近、ここもよく通う国分寺駅の爽亭(そうてい)。
そばは『蒸し麺』を湯通しするだけですが、うどんは『冷凍めん』でコシがあって美味しいので、ここに来た時はうどんをチョイス。
駅の改札口を通り、そして階段を降りてホームに来ても、売店の影となるような場所の立地のため、とても目立ちません。
・爽亭 |
"駅そば"っぽくない外観。青を基調とした店舗デザイン。
いつもスターメニューばっかりなので、今日はあえてシンプルな『わかめうどん』に。
・わかめうどん |
具が無くなると、目立つのが麺ツユ。
このお店も辛口評価すると、麺ツユがね・・・・。なんかしょっぱいだけというか、直線的で味が単調。
うどんが普通に美味しいから、麺ツユが際立ってしまいます。
でも、なぜか全部飲み干してしまう不思議。
スターメニューの『天玉』。
・天玉うどん |
ここの天ぷらは、衣が多くて具は細かく刻んであるしっとりとしたタイプ。
麺ツユにつけてしばらくすると、程よく細かくトロケてくれて、麺ツユ全体をアシストしてくれます。
よく考えたら、うどんも小麦粉で、天ぷらの衣も小麦粉。
・天玉うどん |
小麦粉てんこ盛り丼・・・・って感じかしら?(笑)
蕎麦も冷凍めんにしてくれないかしらねぇ。