富士そば・・・・駅そばをそこそこ愛用している私でも、富士そばに行くのは極まれ。
それも、そばがどうのこうのというよりは、カツ丼とかのサイドメニュー(?)のほうが目的。
https://…/2013/11/13/ Love カツ丼・・・・"富士そば"・・・・に行ってきました
でも、いまいちだった気がする・・・・。なぜ時々テレビで話題になるのか不思議。
過去におそばを食べたときも、なんかあんまり良いこと書いていないし。
https://…/2012/02/13/ 駅そばクエスト~補足編~
https://…/2010/01/16/ 無事完了!兵庫出張!
でも今回、そんな古い記憶を忘れていて、つい目の前にある富士そばに入りました。
![]() |
・富士そば |
オーダーは、天ぷらそば ¥410円。
値段的には、駅そばと対等って感じね。24時間やっているので、飲んだ後の締めとか、深夜まで仕事をして軽く何か食べたいときに重宝しそう。
麺は、駅そば同様にサッと湯がいて出てきました。
大振りの天ぷら。衣が立っていて、店内揚げであることがわかります。
この辺りは、駅そば店のような狭くて調理設備が置けないなど制約がないぶん有利。
![]() |
・天ぷらそば ¥410円 |
まずはツユを一口。
むむっ! ツユがにコクがなくしょっぱいだけの単調な味。
麺は多少そばっぽい味がしますが、いわゆる駅そばクウォリティー。
う~む、不味い。
そば店と銘打つならば、せめて駅そばレベルには達しておかないと・・・・