スピードメーターケーブル交換&エンジンオイル交換 ~161269.3km~

今日は、19歳の愛車VFR750F(RC36)で先週のツーリングに行った時に故障したスピードメーターケーブルの交換作業です。
とはいっても、診断もせずに症状から勝手に『スピードメーターケーブル』周辺と判断し、交換用の純正部品を用意しておいたのです。

https://…/2009/10/11/ 仙台牛タンツーリング(EFC#5)・2日目
https://…/2009/10/15/ 先週買ったばかりなのに・・・・今日も純正部品の手配

スピードメーターケーブルは車種にもよりますが、VFR750F(RC36)では左側ギアチェンジペダル付近から、スピードメーターの裏側までを結んでいるワイヤーケーブルです。

f:id:vfr750f2:20091020201804j:plain f:id:vfr750f2:20091020201803j:plain
見た目重視のため、カウルの内側を隠れるように通る ・スプロケットの回転をケーブルの回転に変換するギア

言い方を変えると、アンダーカウルの脇から出発して、サイドカウルの内側を通り、アッパーカウルの中のスピードメーターと接続されているのです。これを交換しようとすれば、ほとんど全てのカウルを外さなければならない大仕事!


そうは言っても作業しないわけにはいかないので・・・・朝からバイクをバラす作業の開始で~す。
これから書くこの分解手順って、以前の日記にも同じことが書いてある・・・・。でも今回は写真付き。RC36オーナー以外の方には一切不要な情報ですが、フルカウル車の整備の宿命とやらを『大変なんだね~』と眺めていただければ幸いです。

お膳立て

(1)バックミラーを外す
左右、それぞれボルト2本で止められているバックミラーを外します。

f:id:vfr750f2:20091020202410j:plain f:id:vfr750f2:20091020202409j:plain
・作業前 ・左右バックミラー取外し後


(2)フロントスクリーンを外す
ネジ4本を外すと、フロントスクリーンが外れます。普段、雑巾が届かなくて汚いところがあるので、ついでに綺麗に拭いておきます。

f:id:vfr750f2:20091020203226j:plain f:id:vfr750f2:20091020203225j:plain
・フロントスクリーン取外し後 ・外したフロントスクリーン


(3)化粧パネルを外す
フロントスクリーンの内側の化粧パネルと、メーターパネル左右の化粧パネルをそれぞれ取り外します。

f:id:vfr750f2:20091020203626j:plain f:id:vfr750f2:20091020203627j:plain
・スクリーン内側の化粧パネル取外し後 ・取り外した化粧パネル

それにしても、無駄に豪華なバイク・・・・。ライダーにフレームを極力見せないようにいたるところにカバーが・・・・

f:id:vfr750f2:20091020204046j:plain f:id:vfr750f2:20091020204045j:plain
・メーターパネル左右の化粧パネル ・取り外した化粧パネル


(4)サイドカウルを外す
左右それぞれがネジ6本で止まっているので、外します。この作業はエンジンオイル交換を始めとする作業で必要なため慣れっこです。

f:id:vfr750f2:20091020204407j:plain f:id:vfr750f2:20091020204406j:plain
・だんだんすごい姿になってきた ・取り外したサイドカウル


(5)電気配線&ヒューエルリモートコック用ワイヤをバラす
意外と面倒なのはコレ。元に戻すために全部覚えておかなければなりません。
レーダー探知機車載電圧(温度)計左右ウインカーヘッドライトスモールライトに、リモートコック用ワイヤインバーター起動リレー用の配線と・・・・。

f:id:vfr750f2:20091020204803j:plain f:id:vfr750f2:20091020204804j:plain
・後付け電気配線を分解する ・左ハンドル下に各種機器が集中配置

メーターパネル裏には圧着端子を割り込ませて、電源やらなにやらいろいろ分岐させているんです。


(6)オイルクーラー整流板を外す
こんなパーツ、本当に必要なのか(?) オイルクーラーに円滑に風を誘導するためのパーツですって。

f:id:vfr750f2:20091020205342j:plain f:id:vfr750f2:20091020205343j:plain
・ヘッドライト下に付いていました ・オイルクーラー整流板


(7)アッパーカウルを外す
ココまでのお膳立てがあって、ようやくアッパーカウルを取り外せます

f:id:vfr750f2:20091020205611j:plain f:id:vfr750f2:20091020205610j:plain
・アッパーカウルの分離完了! ・取り外したアッパーカウル


(8)アンダーカウルを外す
おっと、スピードメーターケーブルを交換するにはアンダーカウルも外さないと・・・・とほほ~
これも、左右ネジ3+1本で止まっているので、緩めれば簡単に外れのます。この作業もエンジンオイル交換を始めとする作業で必要なため慣れっこです。

f:id:vfr750f2:20091020205817j:plain f:id:vfr750f2:20091020205816j:plain
・アンダーカウル取外し完了 ・取り外したアンダーカウル

ここまでで、ようやく前方のカウルの取外し作業が完了です。長い!

交換作業

いよいよスピードメーターケーブルの交換作業です。
とは言っても、ココまでお膳立てしていれば簡単。まずはスピードメーターの裏に手を突っ込んで、ケーブルを取り外します。

f:id:vfr750f2:20091020210130j:plain f:id:vfr750f2:20091020210129j:plain
・スピードメーター裏のネジを緩めます ・ケーブル内側には四角いワイヤーを内蔵

こんなのを物理的に回転させて信号を伝えるなんて、どう考えても無理があるなぁ・・・・

f:id:vfr750f2:20091020210621j:plain f:id:vfr750f2:20091020210620j:plain
・ケーブル外し中(点火コイルまでズラす必要あり) ・やっと取れた~

やっと取れた後は、逆の手順で新しいワイヤーを取り付けます。


交換した後、念のため本当に壊れているのかワイヤーを手で回してみると・・・・くるくる!
なんだよ~回るじゃん。ワイヤーは異常無しみたいですが、これは定期的に変えておいたほうが良い部品なのでまぁ良しとしましょう!


じゃあ、原因はワイヤーを回すギアボックスのほうか・・・・。こっちを交換するだけならサイドカウルとアンダーカウル外すだけだったのに・・・・。


とりあえず外して故障診断・・・

f:id:vfr750f2:20091020210916j:plain f:id:vfr750f2:20091020210915j:plain
・スピードメーターギアASSY ・別の角度から・・・・油でドロドロ

ん!(?)
正常に回るじゃん!


試しに元通り組み付けてエンジン始動して後輪を回転させてみると・・・・
やっぱりスピードメーターはピクりとも動かない・・・・


うそ~~~~!
スピードメーター自体の故障(?)(?)(?) 供給が怪しい部品だし・・・・、なんといっても日没までに綺麗に復元しなければならないのに・・・・


仕事でもそうだけど、こういう時は気分を変えるに限る! 昼飯食べてから、ダメもとでギアボックスも変えてみようと新品を箱から取り出すと・・・・


過ちに気が付きました。

f:id:vfr750f2:20091020212741j:plain f:id:vfr750f2:20091020212740j:plain
・新旧ギアボックスを見ると・・・あっ! ・白いプラスチックの部品はもげて穴の中に残留!

現行使用品のプラスチックのパーツがモゲてるじゃないの~~!


新品に交換したらアッサリ動作OK!
なんだよ~、焦った焦った。やっぱり診断は大事です。


カウルを全て元通りにしつつ、エンジンオイルも交換しました。
コチラはいつも通りの方法で、いつも通りに完了しました。最近は走りっぱなしだったので、前回交換から随分と距離を走ってしまいました。

f:id:vfr750f2:20091020213004j:plain f:id:vfr750f2:20091020213005j:plain
・いつもの和光ケミカル4CT-S ・ぐわ~、真っ黒です!!

これでまた走れるようになりましたが・・・・、洗車もしたいチェーンメンテもしたいし、Fブレーキパッドも交換したい・・・・
あぁ大変!

前回交換: 2009.07.04 / 155,549.8 [km]
走行距離: 5,719.5 [km]