愛車のバイクVFR750F(RC36)のギヤがいよいよ入りづらくなり、もうぼちぼちエンジンオイルを交換してよ~と、バイクがアピールしてきます。
あんまり天気が良くない週末と聞くし、今週はバイクの面倒を見てあげよう。
エンジンオイル交換もそうですが、クラッチフルード交換もサボっていたのよね。フロントブレーキフルードはカウルを外さすに作業OK。リアブレーキはサイドカウルを取り外し・・・・カウルを外すのが面倒で前回はここで力つき、アンダーカウルを外す必要があるクラッチフルード交換は、共通作業となる次回オイル交換のタイミングまで先延ばししていたんです。
https://…/2015/09/26/ 曇天の週末は・・・・ブレーキフルード交換 216,000.7km
ついでにこちらもサボっていた、チェーンオイルの清掃注油も処方しよう。
まずは、エンジンオイル交換。
![]() |
・和光ケミカル製 4CT-S 10W-50 |
今回は、夏に向けて硬めのグレードをチョイス。オイルフィルターも交換。
さっそくサイドカウル、アンダーカウルを取り外すと、否が応でも気が付く異変!?
![]() |
・ギアシフトペダル付近に油がべっとり! |
ギアシフトペダル付近にべっとりと油が付着。
ちょうどこの上にドライブスプロケットがあり、遠心力でチェーンオイルが飛び散り、ダストが付着してヘドロ状の物体が常時垂れてくる場所なのですが、見た目が普段よりもウェッティ。
ちょうど、先々週の勝沼ツーリングの際、"道の駅こすげ"で休憩駐車中だったVFR750F(RC36)の下に、何かが垂れているのを発見し、ティッシュで拭き取ってそれが何か?と診断していたことを思い出しました。
![]() |
・先日のツーリング時に、お漏らしに気が付き応急診断している私 |
この時、チェーンオイルのような粘度はなく、サラサラしたコーヒー色で、エンジンオイルだな・・・・と。
しかし、今に限ったことではなく、ガスケットが寿命でちびちびとオイルが漏れているのは昔から。でも、垂れるほどヒドくはなかったんだけれどなぁ・・・・まぁ数滴だし、様子を見るか・・・・
前回の車検(ユーザー車検)時に、オイル滲みに言及
https://…/2015/02/16/ 冷や汗ダラダラ! 愛車VFR750F(RC36)ユーザー車検 211,688.5km
・・・・と、いう出来事があったんだ。
視線を上にずらすと・・・・
![]() |
・スピードメーターケーブルにも油がべったり |
うぉっ!
スピードメーターケーブルにも油がべっとり。ドライブスプロケットから上の場所に油が付いているので、答えはただ一つ! エンジンオイル!
恐る恐る整風シートをめくると・・・・
![]() |
・かなり広範囲に・・・・べっとり(泣) |
ぎゃぁぁぁぁ~~~~!
かな~り激しく漏れている跡が!
だから先々週の峠を走ったとき、オイルが焼けるいい香りを(箱根ターンパイクとか激しくぶん回す道でもないのに)嗅ぎ取っていたのか。
これはかなりの量が流出したと考えられるゾ!
試しに普通にアイドリングしたぐらいだと漏れてこないので、漏れる量が少ないか回転を上げて圧をかけないと再現しないのかしら?
おいおい~。ドライブシャフトの寿命よりも、ガスケットが先ですか(泣)
こりゃ~、この先このバイクをどうするのか、プライオリティーを上げて検討する必要があるなぁ。幸い、財務省の許可は出ているので・・・・
とりあえず、エンジンオイルを交換し、漏れ出た痕を綺麗に清掃し、様子見モード。漏れる量とシーンを見極めたいです。
![]() |
・使用距離は5,000kmですが、かなり劣化しているなぁ |
それにしても、相変わらずのシャバシャバなコーヒーって感じ。もう少し交換サイクルを短くした方が良いんですかねぇ。
年月日 | 積算距離 km | 使用距離 km | 使用期間 月数 | |
---|---|---|---|---|
前回交換 | 2015.09.13 | 215,308.4 | 5,035.4 | 6.9 |
今回交換 | 2016.04.23 | 220,343.8 |
こちらも、かなり交換をサボっていた、クラッチフルード。ジンジャーエール色。
![]() |
・クラッチフルードも、かなり黄色く劣化しているゾ |
注射器で油圧系統の油を吸い出す作戦で置換。
おっ!? エンジンオイル交換と同時に作業をすると、オイル吸い取り箱が共用できるので廃油処理が楽だわ~
![]() |
・機材は注射器とゴムホースだけ |
今後も、エンジンオイル交換と同期してブレーキフルードの交換をするようにスケジュールしようかしら。
年月日 | 積算距離 km | 使用距離 km | 使用期間 月数 | |
---|---|---|---|---|
前回交換 | 2013.02.09 | 196,192.0 | 24,151.8 | 37.9 |
今回交換 | 2016.04.23 | 220,343.8 |
チェーンも前回メンテから1、000km超。いかんなぁ・・・・
![]() |
・チェーンもしっかりメンテナンスしよう |
チェーンクリーナーと、チェーンブラシで磨き、雑巾で拭き取り。
チェーンオイルを吹いて、さらに雑巾で拭き取って作業完了。
年月日 | 積算距離 km | 使用距離 km | 使用期間 月数 | |
---|---|---|---|---|
前回清掃注油 | 2016.02.27 | 219,276.6 | 1,067.2 | 1.4 |
今回清掃注油 | 2016.04.23 | 220,343.8 |
作業は終わったけれど・・・・なんだか気分は複雑です(泣)