今回の連休中は『一日一丼!』。一日一度、何かしらの『丼』を食べるルールなのです。
しかし、どこへ行っても大混雑。特に高速道路は目も当てられない・・・・。そこで、高速道路を使用せずに丼にアプローチするのです。
目標は、太平洋・相模湾沿いの茅ヶ崎付近の海岸にある海鮮屋さんにします。
江ノ島まで行ってしまうと大混雑だろうし、東西南北に幹線国道が伸びる八王子の地の利を生かして、ひたすら南下するだけで茅ヶ崎に行けるので、ギリギリ渋滞にかからないハズという計算です。
普段だと、のんびり走っても1時間30分ぐらいなので、多少渋滞を計算して2時間。朝9時に出発です。
・八王子からはR129を一直線に南下するだけ |
・・・・
世の中うまくいかないものですねぇ~、う~む( ̄ヘ ̄)。 1時間で着いちゃった!
・静かな住宅街の中にあるお店 | ・網元料理 あさまる |
開店は11時30分。まだ誰も居ない・・・・。ポールポジションにも程がある!
仕方が無い(?)から、近くの海岸にお散歩です。
・気持ちいい! 雲ひとつ無い青空! | ・江ノ島も目と鼻の先 |
う~ん、雲ひとつ無い綺麗な青空。
もう海水浴のシーズンも終わっているので、静かな海岸。
でも、台風の影響で風が強いんだっけ(?)
・ド派手な波 |
こりゃひどい!
渋滞もひどい!(私が走るのと逆方向)
・ぜんぜん動いていない・・・・ |
こんなの見ているとなんだか自分はラッキー気分です。近場作戦大正解!
まったりしているとやがて開店時間が近くなったから、お店に移動。余裕でポールポジションでしたが、その後は行列が出来ていました。
・ポールポジション | ・場所はココ |
さて、開店。
結構な行列だったのに、それ以上にお店のキャパが大きくて、全員一気に店内に入ることが出来ました。
な・に・に・し・よ・う・か・な~(?)
・生しらす関連 | ・お寿司関連 |
いいなぁ~、お寿司美味しそうだなぁ~。
でも、私は『一日一丼』するためにココに来たんだものなぁ~(爆)
・丼なメニュー |
おっ、生しらすも食べたいけど、海鮮もいいなぁ。
両方乗っている『漁師丼』にしよう!
・丼だけかと思ったらたくさん出てきた! | ・具沢山! |
うわ~、豪華~!
写真だとわかりませんが、2~3層ぐらい具が乗っていて、御飯をホジくるのが大変!!
お味噌汁もしっかり海鮮出汁がでていて美味しい!
ていうか、結構ボリュ~ミ~♪ それぞれのお刺身の脂がすごくて、終盤の御飯はなんかネチョネチョ感が出るほどでした。
ふぃ~、お腹いっぱい。
・食休みに海岸へ。富士山が綺麗~ |
それにしても、ツーリング中にFMラジオを聞けるのって便利♪
トロトロペースでも『(風切音が少なくなるので)ラジオが良く聞こえる~♪』となってイライラしないし、今日みたいな日は頻繁に交通情報を流すので、神奈川県内をターゲットとしているFM横浜とか聞いていると、近づいてはいけない場所がわかるのでイイ!
西湘BPとか小田厚とかは渋滞レス。当初予定だった鎌倉方面はダメそうなので、のんびりとヤビツ峠経由で帰ることに。
まったく渋滞無し!
・こんな道だと、サンデードライバーは寄り付かないか・・・・ |
自動車よりも自転車のほうが多いほど。
う~ん、気持ちいい!
・ヤビツ峠(761m)付近からの展望 | ・江ノ島も見えました |
たまにはショートツーリングもいいね!