今回の連休中は『一日一丼』というモットーでいってみる事にしました。
そう、毎日なんでもいいので必ず『丼』を食べるというルールなのです。
その第一日目は、灯台下暗し。八王子市民の私が、帯広豚丼マニアの私が、今まで気が付かなかったのが不思議なくらいの、八王子市内に豚丼屋さんが存在しているというので訪問してみることにしました。
東京で『豚丼』といっても、帯広豚丼では無い可能性が高く、牛丼チェーン店の代替品みたいなやつである可能性があるのです。
うわっ、近い! JR北八王子駅の近くにそのお店はありました。土曜日曜営業というのもうれしいですね。
![]() |
![]() |
・駿河 | ・豚丼ののぼりがあります。これは期待大!(?) |
店の前には『豚丼』のぼりがたくさん出ています。ということは、このお店の『ウリ』は豚丼ということ(?)(?)(?)
あぁ、早く店に入りたい! でも、帯広豚丼じゃなかったらどうしよう・・・・。ちょっとだけ葛藤してしまいました。
しかし、店に入るといっそう期待が!
![]() |
![]() |
・豚肉の説明が! | ・メニューの左半分は全て『豚丼』 |
メニューの半数を『豚丼』が占めているのです。
ミニ豚丼に、豚丼、しらやき豚丼におろし豚丼、上豚丼、2倍豚丼、3倍豚丼・・・以下省略! すげエ!!
とりあえず最初なんで、上豚丼¥1,100円にしてみました。やがて出てきたソレは・・・・
![]() |
・駿河特製 上豚丼 |
やった。帯広豚丼だ!
ここのは、薄めの豚肉に、濃い目のタレ。ものすごく濃厚。
なんで今まで、ココに気がつかなかったんだ~!! アッと言う間に完食です!!
![]() |
|
・ランチタイムはコーヒー付き | ・場所はココ |
このお店が潰れないように、たくさん食べに行こう!
帯広豚丼に関して1ページにまとめてみました。私のHPの 帯広豚丼 コーナーへどうぞ!