
さて、前回からずいぶんと間隔が開いてしまいました当ブログですが、仕事の峠も越えたのでもうボチボチ以前の感覚を思い出していきたいところでございます。
再開第一弾は・・・毎度の事ながら食事ネタです。
最近ハマっている洋食屋さんなのですが、売りはトンカツなのです。超分厚くてやわらかく、しかも食べた瞬間に甘味がある『厚切りロースカツ定食』をフラッグシップとするロース、ヒレ、カツ丼などのレパートリーのほかに、エビフライ軍団も控えております。
普段から『カツ』ばかり食べているのでココは変化球としてエビフライをと・・・むむっ、私の心をくすぐるメニューがあるではないですか!!
その名も『ジャンボエビフライ定食¥1,680円』です。ランチからそんなに高いものを・・・という感覚は完全に麻痺しています。(さらにヒレカツ2つが付いた『得々膳¥1,980円』という親分もいます。)
![]() |
![]() |
|
・三田西インターの脇 | ・これが得々膳!! | ・トンカツ屋らしくソースもこだわり |
ココ最近の残業しまくり生活のせいでお金を使う暇は食事しかないのですから、多少の奮発はメンタルケアなのです。
出てきたエビフライは確かにデカイ!! 写真で見ると迫力がイマイチですが、近くに100円玉でも置いておけば幸せが倍増です。
![]() |
・でかい~~♪ |
このデカさでは箸で持って歯でちぎる食べ方は不可能で、ナイフで切って食べるフォームが要求されます。
![]() |
![]() |
・500円玉クラスの切り口!! | ・タルタルソースをタップリと付けて・・・ |
うま~~~~~い!!
美味すぎます。なんと言ってもこの歯ごたえ。プリップリのエビで、しかもエビだけで口の中が一杯になります。心地よい噛み心地を味わった後に、ゴクッと喉を通る快感。たまりませんよ~。
完全に癖になり、週に2回のペースで通うほどです。休日は(会社で所有・もしくは借りている)業務用自動車の使用は社内規定で厳禁なのですが、あのエビフライが食べたくて、わざわざ車で出向いてしまうほどの魅力です。
超オススメです。