生活パターン

日々の生活をしていると、人間は知らず知らずのうちにパターンを作り出します
何か異変がある時でも、複数存在するパターンを組み合わせているだけだったりします。

それは、毎日毎日考えて生活するのは大変なので人間の本能なのかもしれません。


関西の山中に長期出張生活4日目。ようやく周辺の地理が頭に入り始めました。
この場面での『地理』とは、東西南北の道路ではなく『近くのコンビニの場所』や『近くのスーパーの場所』『定食屋の場所』から『百円ショップの場所』やそれらの『定休日』や『営業時間』の事です。


居住地の徒歩圏内にコンビニは愚か自販機すら無いので、仕事が終わるとまずは食料調達にテイクアウトのできる食事処スーパーを廻り、おかずを買い込みアパートで一杯呑みながら夕食風呂洗濯
飲んでしまったら事実上外出は不可能。のんびりと寝るだけ…

・生スルメイカの刺身&焼酎 ・洗濯ぐるぐる~

こんなパターンが定着してきました。さみしい~!

それにしても100円ショップはこんなとき役に立ちます。たかだか数ヶ月なので耐久性が要求されない、捨てても心が痛まない製品がたくさんラインナップされていますものね。