少し前のお話なのですが、在宅勤務中のランチでマクドナルドにしてみたときのお話。
いつもダブルチーズバーガーかビックマック、フィレオフィッシュであることが多いのですが、巷で話題のシリーズを一度くらい食べてみようかと思いまして。
https://…/2022/02/24/ 江頭2:50さんの動画で酷評されて大笑い!久しぶりのマックを食べた件
https://…/2018/07/20/ 定期的にやってくる、ビッグマック食べたい→ 胃もたれで当分食べたくないスパイラル
そんなわけでダブルチーズバーガーの上位版になるのかな?肉厚パティを使用したサムライマック"炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ"をオーダーしてみました。
・サムライマック"炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ" @ マクドナルド |
青い包み紙でちょっとだけ他と差別化?バーガーの種類毎に包み紙を変えているのか・・・・。キッチンには包み紙が所狭しと並べられているのか??(笑)
ずっしりと重いゾ!?
そして包みを開けてみたらデカく厚いパティの存在感がすごい!!
・たしかに肉厚だっ! |
チーズとパティが二組。概念はダブルチーズバーガーにそっくりだが・・・・何が違うのだろう?
では初めての一口・・・・
・・・・味が濃い!醤油風ソースとやらの味が濃すぎて強烈!
そして追い打ちをかけてくるパティの強烈な油!!
あっ、これダメなやつだと理解するのにたいして時間は要りませんでした。
ただでさえストライクゾーンを外れている味が、ずーっと単調に大量に続く・・・・
おそらく(失礼っ!)たいして味がしないパッサパサのパティを大量に増やしたから、これをマスクする強烈なソースが必要になったのだろう。
若者ってすごいな。これをぺろりと食べちゃうのかよ。
その後に食べた無印ハンバーガーがシンプルでとても美味しく感じるよ・・・・