新年明けましておめでとうございます。
"VFRでツーリング! たーさまの日記"を御覧の皆様、本年も宜しくお願い申し上げます。
・【使いまわし写真】磐梯吾妻スカイライン 背後に広がる雲海が壮観! |
今年の目標を立てたいのですが、去年の振り返りから。
去年2021年の目標は・・・・
2021年の目標
- 10年超頑張っている冬ジャケットを買い換えよう
- 宿泊を伴うロングツーリングに行こう
- 年間走行距離1万km
・・・・でした。
そして結果は次の通り。
目標 | 結果 | 状況 |
---|---|---|
冬ジャケット購入 | 未達成 | ただし店頭で『オッ』と思うものが有って手には取ったが適合サイズなし。夏頃から探さないとダメですね。 |
ロングツーリング | 達成 | 福島(磐梯吾妻)ツーリング |
走行距離1万キロ | 未達成 | 9,433 km もう一回ツーリングに行っていれば達成できたな(泣) |
デジタルに達成・未達成を判断すると達成率33%ですが、未達成のやつもかなり惜しい感じ。
だんだん加齢とともに、ツーリング経験が蓄積されどこに行っても『行ったことがある』ばかりで刺激・トキメキがなく、そして距離を乗らなくなっていく・・・・
走行ペースをグラフにするとこんな感じ。
・VFR800F(RC79)の時系列積算走行距離(青線=年1万km基準線/橙線=実績) |
ペースとしては年1万km基準線とほぼ平行。
いかん、この負の連鎖を多少なりとも断ち切らないといけない。
今年も宿泊を伴うロングツーリングを・・・・そうだな複数回、最低でも2回は旅をしたいな。
そんな訳でして、今年2022年の目標は次の通り。
2022年の目標
- 今年こそ10年超頑張っている冬ジャケットを買い換えよう
- 宿泊を伴うロングツーリングに複数回行こう
- 年間走行距離1万km
忙しいとか寒い、暑いとか理由はいくらでも付けることは出来ますが、体力維持してバイク旅を楽しみ続けられるようにしたい。
そんな訳で今年も旅日記を頻繁に掲載できればなぁと思い、がんばりますっ!