新年明けましておめでとうございます。
"VFRでツーリング! たーさまの日記"を御覧の皆様、本年も宜しくお願い申し上げます。
・【使いまわし写真】春の桃源郷、甲府盆地と八ヶ岳の景色 |
今年の目標を立てたいのですが、まずは去年の振り返りから。
去年2022年の目標は・・・・
2022年の目標
- 今年こそ10年超頑張っている冬ジャケットを買い換えよう
- 宿泊を伴うロングツーリングに複数回行こう
- 年間走行距離1万km
・・・・でした。
そして結果は次の通り。
目標 | 結果 | 状況 |
---|---|---|
冬ジャケット購入 | 達成 | 13年選手のレブイット"ナビゲーター"を、アルパインスターズ"アンデス V3"に更新しましたよ♪ |
ロングツーリング 複数回 |
未達成 | 3泊4日の福井北陸ツーリングのみ・・・・で一年が終わってしまいました |
走行距離1万キロ | 未達成 | 9,951 km 去年に引き続きあと一歩が足りなかった・・・・_| ̄|○ |
デジタルに達成・未達成を判断すると達成率33%ですが、未達成のやつもかなり惜しい感じ。
なんだよぉ・・・・走行距離なんて惜しすぎるゾ。
なんだかんだで最近は年間(ほぼ)1万キロのペースに戻っているのに、過去のコロナ禍で走らなかった際のリカバリがいつまで経っても出来ない・・・・
走行ペースをグラフにするとこんな感じ。
・VFR800F(RC79)の時系列積算走行距離(青線=年1万km基準線/橙線=実績) |
ずーっと基準線と平行って感じですね。
まぁこれらを踏まえて今年の目標を立ててみました。
2023年の目標
- 年間走行距離1万km
- 宿泊を伴うロングツーリングに複数回行こう
- ブレーキキャリパーのオーバーホールをしたい
前2つは去年からのもの。そして新しい目標は時間を見つけてキャリパーオーバーホールを行い、新車時のあのシャープな効きを取り戻したい。(最近は動きが渋いのよね。)
今年は5年に一度の特別休暇(5日)が加算される年なので、土日の間に設定することで最大9連休。この休暇を取れるように仕事のスケジューリングをすることが隠れた最大の目標かもしれない(汗)