スーツを着て仕事をするサラリーマンにとって、スーツは消耗品。
私にとって一切のこだわりが無いのですが、長い間使っていると生地が薄くなったり破れたり(泣)
・【使いまわし写真】スーツを着て仕事をします |
最近の春~秋はノーネクタイ・ノージャケットになり、スーツを着る期間が短くなったのは本当にありがたい。
そのぶんスラックスだけ消耗が進むので、久しぶりにスラックスを買いに紳士服量販店に行きました。
・【使いまわし写真】スラックスを着て仕事をする私 |
空いている・・・・
そりゃそうだよな、ノーネクタイな上にコロナ禍で会社に行く人が減っているのだからなぁ。
スラックスを買うと裾上げ調整とかしてもらい後日取りに来る必要があるのでなんだかんだ手間がかかるから、2本まとめて買おうかな。
前述の通り全くこだわりがないので、涼しそうなタイプを2本選び試着。
会計を済ませようとしたら・・・・
『これら商品は2本買うと、3本目が¥0円サービスの対象品ですよ。』ですって。
えっ!?
パッと見た限り、値段はみんな¥7,980円だったのですが、これがもう一本無料って・・・・
それでも損をしない商売って・・・・どれだけ原価が安いの!?
もう夏も中盤だから、売り切って商品を入れ替えたいのかしら??
もちろん想定外にただで貰えちゃったから嬉しいのですが、良いのかなぁ?と。
もちろん、裾上げ料とか××仕上げとかはしっかりいい値段取られました。これでペイしているのかな?