ドラレコ防振をしてみました → 意味なし・・・・_| ̄|○

なんか巷では、危険運転車に巻き込まれた事件の影響で、ドラレコの販売数が急増しているとのこと。
私のバイクにもドラレコを装備しているのですが、とくに事故でもない限りはメモリーカード指しっぱなしモードに成り下がり・・・・。

f:id:vfr750f2:20170525232333j:plain
・【使いまわし写真】VFR800F(RC79)に搭載しているNECKER V1 Plus

防水状態での給電電源ONで勝手に録画開始循環記録で約5時間半と、機能的には全く問題なしのアクションカムNECKER V1 Plusを、バイクのヘッドライト下に取り付け。
これで、前方から自動車が突っ込んできた時に、このドラレコ内のメモリーカードまでダメージが及ばない保証はないけれど、記録が取れ、まぁ無いよりはマシですかねって感じ。


バイクの場合は、カメラのスペックよりも、(特に私のように付けっぱなしとする場合は)日常のバイク使用の手間にならないように取り付ける方法を考えたりその作業の方が面倒


そんなドラレコ・・・・映像は特に問題なく撮影できているのですが、マイクが拾う音にはビリビリとカウルが振動するような不快な振動音
どこからその音が発生しているか分からないのですが、取りあえず対策しやすそうなところから総当たり戦してみよう。


ドラレコは、車体左側前方。LEDヘッドライトドライバユニットとかが取り付けてあるステーに、ちょうど良さげな穴が空いていたのでそれを利用。

f:id:vfr750f2:20170404204427j:plain
・【使いまわし写真】オイルクーラーのすぐ脇に、長いボルトを設置

長めのボルトを固定して、車体内側伸ばし・・・・


ステーを先程のボルトに取り付けて、ナット締め

f:id:vfr750f2:20170515224427j:plain
・【使いまわし写真】ボルトに、ドラレコ&ステーを取り付け

このボルト周りのカウルが振動している可能性を潰します。


そこで前回購入してきた、ゴム製ワッシャを投入!

https://…/2017/09/18/ ドラレコ NECKER V1 Plusの防振対策部材購入

f:id:vfr750f2:20171026195757j:plain
・先程のボルトとステーの間に、ゴム製ワッシャを挿入

この辺りのカウル振動が原因なら、これで押さえ込めるとにらんでいます。
ボルト自体も、ステンレス製の手持ちがなく、クロム製を仮使用なのでさっそく錆が浮いちゃっていますね(泣)・・・・これも交換する準備を進めねば。


ボルトを締めて防振対策完了

f:id:vfr750f2:20171027232132j:plain
・ゴム製ワッシャにしっかりとテンション

そして試験走行・・・・


ビリビリ音が全然改善されていない・・・・_| ̄|○