マウント方法を改良してみよう・・・・ホームセンターリレー

愛車のバイク・VFR750F(RC36)に取り付けているドライブレコーダー『NECKER V1 Plus』。
幸いなところ、設置してから事故などのトラブルは発生していないので、もっぱらはツーリング時のブログ用に、静止画を抽出する用途にのみ活躍。


でも、これが日々の動作チェックという意味にもなるので、まぁよい感じ♪


しかし・・・・時間の経過とともにやはり改善点が露わに

f:id:vfr750f2:20160103163102j:plain
・ドラレコのマウント方法

今のカメラマウント方法は、VE管連結サドルを使用した方法。1点のボルトで支える格好のため、特に振動が激しいアイドリング付近の場面で、カメラが揺れてしまう・・・・


対策のため、制振用ゴムブッシングを取り付け、上方のカウルに押しつけるようにする事で振動を抑制。
しかし・・・・


この構造だと、カメラの自重によりどうしても下がってしまうことになり、じわじわと緩んでしまう・・・・(泣) ボルト径が細すぎて、ナイロンナットも無いし・・・・


と言うわけで、マウント方法の改良ができないか、考えてみよう。
まずはお馴染み、ジョイフル本田

f:id:vfr750f2:20151220111403j:plain
・【使い回し写真】ジョイフル本田

電気配管用のVE管サドル。VE管だともうこれ以上ぴったりな製品は無いので、もう少し視界を広げ、配管ならば何でもいいやとピタッと来るものを探しに。


広すぎて売り場を見つけるのに一苦労し、なんと屋外のコーナーに・・・・

f:id:vfr750f2:20160103163103j:plain
・サドル売り場 @ ジョイフルホンダ

あるねぇ~サドル製品が大量に


しかし、コレだ!というものがなく・・・・


続いて、スーパービバホーム

f:id:vfr750f2:20160103163104j:plain
・スーパービバホーム

こちらもデカく、様々な資材がおいてあります。


甲乙つけがたいなぁ。そしてサドル売場。コチラはインドアにありました。

f:id:vfr750f2:20160103163105j:plain
・サドル売り場 @ スーパービバホーム

スケールをあてて良い製品がないのか繰り返し検索。幸いに、こんなサドルコーナーに来るお客さんはそう居ないわけですから、じっくり吟味できます(笑)


そして、GP25A PPサドルというサドルがドンピシャの模様。さらに、5mm単位で高さが調整できるプレートも購入。


良い感じじゃない~~~~!(註:寸法チェックのための取り付け。実際はもっと奥に取り付ける予定。)

f:id:vfr750f2:20160103163106j:plain
・ドラレコに寸法合わせのために、GP25A PPサドルを仮装着

唯一の難点は、白いこと。前回同様、黒く塗装するか


まずは、プライマーから。

f:id:vfr750f2:20160103163107j:plain
・プライマーを吹きます

前回、地べたに置いて吹いたら、接地面がドロドロになってしまったので、今回はエナメル線を使用して、吊り下げる形で塗装


軽く・・・・吹きたいのですが、なかなか難しくて厚塗りになってしまう・・・・
とりあえず吹いたら乾燥させ、もう一度重ね塗り

f:id:vfr750f2:20160103163108j:plain
・プライマーを吹いて乾燥中

続いて、黒い塗装を


こちらも薄く塗るのが難しく、またしても失敗してしまい、ダイナミックに垂れた跡が・・・・(泣)
まぁ、このマウント改良が上手く行くなら、もう一つ買ってきて塗装し直せばいいか。¥65円だし。

f:id:vfr750f2:20160103163109j:plain
・黒く塗装したGP25A PPサドル

塗装をしつつ、ねじ止めするためには、バイク側にもステーの準備がいるねぇ。


工作用紙を使用して採寸し、正月明けに、アルミ板加工屋さんに発注しちゃおうっと。

f:id:vfr750f2:20160103163110j:plain
・工作用紙でステー採寸

アルミステーは、カウル内側に接着剤で止めちゃうことにします。


この先、乗り潰すつもりのバイクだからこそ、大胆に行こう!(←でも、穴をあけるのは嫌。万が一加工に失敗すると、変わりのカウルはもう買えないの。)