先日、『中華そば 青葉』に行った日記を書いたら、コメントで"ナツさま"から『その道を南に向かった所に、博多ラーメンでしたか?そこは、まあまあ美味かった記憶があります。』と情報を頂きました。
https://…/2016/04/24/ 中華そば 青葉
むむっ!
気になるではありませんか。早速バイクで向かってみると、"青葉"から100mも行かない場所にラーメン屋が有るではありませんか。全然気が付かなかった~
後ほど自宅に戻って調べたら、この通りは『東大和ラーメンストリート』と呼ばれるラーメン屋激戦区のようで、しかも教えていただいた"博多ラーメン"のお店は、もっと南なようですが、この時点ではそんなことも知る由もなく・・・・
![]() |
・東大和ラーメンSt.と言うだけあって、隣もラーメン屋 |
いきなり2件もラーメン屋が! それも隣同士で。すごいぞ!
そしてどちらのお店に入るべきか、ササッとスマフォでチェック。
- 狼煙屋 食べログスコア3.53 濃厚魚介系ラーメン
- とんがら亭 食べログスコア3.23 とんこつ系ラーメン
驚くことにどちらのお店もハイスコア。だからこそ隣接していてもやっていけるのかぁ~
"狼煙屋"は若干名が並んでいることと、気分は豚骨系だったわけで、右側の"とんがら亭"に入ってみました。
和風とんこつと、醤油とんこつ。どちらもソソるなぁ~
![]() |
・とんがら亭 |
和風というと、魚粉か? "青葉"と同じベクトルっぽい、和風で勝負してみよう。ついでに、ノーマルかチャーシューかで迷ったので、チャーシュー麺で!
驚き桃の木山椒の木!
冷蔵庫からチャーシューの固まりを取り出すと、それを切り、そして厨房の中央に何故かおいてあった七輪で焼いているではありませんか!
この一手間は嬉しいなぁ~
そんな、やや厚めの七輪焼きチャーシューが、ドーンと3枚のった、和風とんこつチャーシュー麺。
![]() |
・和風とんこつチャーシュー麺 ¥900円 |
煮玉子もいますね。この時点で、"青葉"に圧勝!
よく、冷たいチャーシューを出してくるラーメン店がありますが、あれだと脂がカチカチで全然美味しくないので、わざわざスープに沈めて温めてから食べるとかしているわけですが・・・・
ここでは、熱く厚くておこげが美味いチャーシューを、焼き肉気分で食べられるんです。
![]() |
・熱いチャーシュー |
そのアクセントがとても素晴らしいラーメンになっています。
スープも、"青葉"と比べるとグッとくるとんこつ。食後に若干位がモタれるかモタれないギリギリの濃さ。
いや~、このお店の他のメニューとか、他のお店とか、いろいろリピートしてみたくなる感じです♪