セイコーマート。
北海道ツーリングに行くと、どんな田舎の町にでも必ず有るという安心感もあるし、北海道産の野菜や肉などのソロサイズパックなども取り揃えているので、キャンプ時の食糧入手が非常に容易になるなど、北海道ツーリングをさり気なくサポートしてくれる大切な存在。
ちなみに、セイコーマートの『塩ホルモン』が私のお気に入り(爆)
・セイコーマート納内 |
道民からも愛されているこのコンビニ、当然愛称なるものが生まれてきて、私は『セイコマ』と呼んでいましたが・・・・
なんと、セイコーマート自体が改称するんですって!
・セイコーマートが、セコマに改称 |
うわ~ぉ!
セイコマじゃなくて、セコマ。なんかショック・・・・(笑)
ところで、会社商号やら、ロゴマークは変えるけれども、現存の看板は変えないって・・・・どういうこと?
店頭のデカデカと『Seicomart』と書いてあるやつは、看板?ロゴマーク?
次回の北海道ツーリングの際には、生まれ変わったセコマに会えるかな?