先日、コメントで『たこ焼き丼』なんてキーワードを書いて以来・・・・、そういえばたこ焼き丼って食べたこと無いなぁ。
関東周辺だとたこ焼き丼を食べさせてくれる食堂などおそらく皆無なので、自炊してみることにしました。
自炊・・・・といっても、冷凍のたこ焼きを温めて、ゴハンの上にライドオン!するだけ。
![]() |
・セブンプレミアムのたこ焼き。安くて美味しいのよねぇ~ |
一応、雰囲気を出すためにそれっぽい器を用意。ここにレンジアップしたライスを敷き詰め・・・・そしてたこ焼き。
あとはマヨネーズをかけるだけ・・・・
![]() |
・ハイ完成~♪ たこ焼き丼 |
はい完成。
う~ん・・・・なんだろう、この無意味な感じ。
![]() |
・丼によそった意味が無いような気が・・・・ |
ゴハン+たこ焼きという、関東人にはあまり馴染みのない組み合わせを試す以前に、そもそもたこ焼きが丼に乗っているという『絵』がすでに違和感アリアリ。
まぁでも、普通に食べられる物どうしだし、食べてみますか。
パクッ・・・・
むむっ! 濃厚ソースの味が強烈で、ゴハンもソースまみれになると、たこ焼きとゴハンの区別が付かなくなるのね。
単純にたこ焼きの量が増えただけ・・・・という感じですかね。
別途、タコを買ってきてまぶしておくとかしないと、衣が増えた分、タコに当たる確率が低くなって・・・・
やっぱりこの食べ方、意味があるのかしら?(笑)
(註:まずくはありません。)
https://…/2015/12/15/ セブンイレブンの『冷凍たこ焼き』にちょい足しレシピ