先日、新品白ロム携帯電話、IS11Tを購入しました。新しい携帯電話契約をするのではなくて、1枚のSIMを差し替えて使うつもりで。
でも、今まで使っていたau IS02に慣れちゃっているので、当分はIS02で・・・・なんて言っていましたね。
https://…/2013/06/20/ 型落ちの未使用品スマフォIS11Tを購入しました
・手前 IS11T/奥 IS02 |
PHS時代からWindows Phoneのキーボード付きを使い続けている私が、すんなりAndroid機に乗り換えられるのか?と、自分自身でも疑問符がついていたので、とりあえず買ってSIM無しで触って慣れていこうと思っていたのですが・・・・
もう慣れました。
そしてIS02、すぐ暴走するんですよね・・・・
それもハングアップとかじゃなくて、バックグラウンド・プロセスの一つ"device.exe"がスピンし始めて、CPU使用率が100%に張り付くんですよ。
ただでさえ電池の持ちが悪い~というマシンが、自動で電池の無駄遣いを始める機能がついていて、それが結構な頻度で発生。
すぐに気がついてリセット出来ればよいのですが、気が付かないと電池がスッカラカンになっているという・・・・
そしてこの自動無駄遣い機能が、このところ発動しすぎて・・・・
むか~~~~っっ!
というわけで、乗り換えることにしました。
キーボードショートカットにも慣れましたし、機能的にも従来機で出来ていたことは全て踏襲、無料でテザリングとかね。
ただ・・・・ついこの間貼った液晶保護シートがもう傷だらけなので・・・・
・革製のハードカバーを買いました |
なんか、一昔前の電子手帳っぽいスタイルに変身する、革製ハードカバー!
これなら液晶にキズは付かないでしょ~
ただし・・・・ただでさえ分厚いIS11Tが、このカバーを付けるともう絶望的!な分厚さに。
・超厚! |
もうポケットに入れて持ち歩くことは不可能ですね。
でもこのカバー。こんな気が利く機能も!
・テレビ台 |
TVを見る台になるんです。
なかなか良い感じです。