![](https://cdn-ak.d.st-hatena.com/diary/vfr750f2/2009-05-05.jpg)
今日は、静岡名古屋岐阜ツーリングの2日目で、『名古屋の喫茶店で思いっきり食べる』という今回のツーリングのメインイベントを敢行するのです。
私は前日から移動を開始して掛川ステイなのですが、今日の早朝に東京を出発してくる人々もいて、東名高速浜名湖SAで合流してから向かうのです。
朝起きると・・・・頭イタい~。出た~頭痛持ちの私は調子が悪くなるとまず頭痛から・・・・。寝てる最中すげぇ寒かったからだと思います。しかも普段だと財布の中に忍ばせている頭痛薬が無い~(ToT);。
まぁ、朝食とってバイクに乗っていれば直りそうなぐらいの痛みだから、今日一日無視することにします。
![]() |
![]() |
![]() |
・どす黒い朝 | ・和食 | ・洋食 |
しかしイヤなのが空模様。すでにどす黒いし路面はウェットで、天気予報から情報分析しても確実に雨に当たるんです。
不思議とこの時間・この空間だけ雨が上がっているみたいです。
![]() |
![]() |
・朝のパッキング中 | ・出発前の記念写真。この時点では全員軽装 |
しかし、記念写真やらなにやらのんびりしていたら、雨が降り始めてきました。
慌ててカッパを着てからの出発となりましたが、今思えばこれでラッキー。高速に乗ったらすぐに土砂降りで、不安なスタートとなりました。
東京チームとの合流
合流場所の浜名湖SA。掛川チームはわずか30分もしないで到着して、東京チームを待ち受けます。 おやっ(?)バイク置き場には一匹のネコが・・・・
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・雨天の中で待ち受け | ・ネコが一匹寂しそう | ・ナデナデしていたら・・・ | ・すっかり慣れたみたい |
遊んでいたらすっかり慣れちゃって、ヒザの上に乗っかってきました。でもこのノラネコちゃん、ノミたっぷり。後でゴトエミさんが大変なことになるとは・・・・
しばらくすると、元気な東京チームがやってきました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・えみさま | ・TAKAさま | ・○○○○さま | ・カッパ着ていてもみんな元気! |
ちなみに、東京チームは朝5時30分から走っているそうな・・・・。既に雨の中を4時間ほど走ってきているのにとっても元気。ケロッとしています。
ココのところ毎週のようにバイクで出かけているから、4時間ぐらい余裕なのね・・・・、と思ったら(?)(?)(?)
![]() |
![]() |
![]() |
・こっそりストレッチ(?) | ・あれっ増えたぞ(?)(?) | ・豪快~(笑) |
さて、ここから名古屋ICを目指しますが、ずーっと雨。
そして、○○○○さんがアマチュア無線を積んで来てくれたので、雨の高速道という過酷な条件で運用してみました。
結果は・・・・『私の送信は何を言っているのかわからない』という散々なもの。でも、受信は完璧で、隊列が長くて最後尾が目視できない状況でもしっかりと意思疎通でき、途中で隊列中間以降がガソリン給油のためSAに離脱した際も、すぐに連絡が入ってきました。
イイね!
名古屋登山
東名高速名古屋ICで、やまのねこさんと待ち合わせして、いよいよ目的地の喫茶店『マウンテン』に向かいます。
この喫茶店、その筋ではかなり有名らしく、私の会社の同僚も行ったことがあるほどの知名度で、さらに専門用語すら存在しているという謎の店なのです。
用語 | 意味 |
---|---|
登山 | 喫茶マウンテンに行くこと |
遭難 | 出てきた料理を食べきれずにギブアップすること |
登頂 | 出てきた料理を完食すること |
さて、土砂降りで午前11時30分に到着なら、並ばずには入れるだろう・・・・
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・マウンテンに到着 | ・ぐわっ!!傘さして並んでる | ・ウチらは・・・・ヘルメット姿 | ・かたつむりは雨でうれしそう |
たぶん1時間以上待ったと思います。でもその間に美味しそうな香りを嗅いでいたら、お腹がすいてきてちょうどよい!
さて、早速オーダーして、混雑してるのにクイックレスポンス!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・食べる気満々 | ・ワクワクな皆様 | ・こっちも | ・ソーダフロート登場! |
ぐわっっ!! 何コレ(?)(?)(?) レディーボーデンが丸々1つ分乗っているぐらいの迫力! こんな雨の日にライダーがこれ食べて走ったら体壊すよ~~~。
続いて・・・
![]() |
![]() |
・甘口いちごスパゲッティ | ・本当に甘そうだよ~ |
(?)(?)(?) あれれっ、目がおかしいのかな(?)(?) 麺までピンク色に見えるけど・・・・実際にピンク色です。そして上にはホイップクリーム。
麺から何からすべて『甘い』。そして温かい麺にホイップクリームが溶けてよく絡み・・・・でも不思議と食べられる! デザートとして成立しています。
ちなみにこのシリーズ、他にも『甘口バナナスパ』『甘口抹茶小倉スパ』『甘口おしるこスパ』『甘口メロンスパ』『おしるこスパ』といった危険な香りがするものが勢ぞろい。
しか~し、冒険をしたのはこれ1つだけで、他の人たちは至極真っ当なもの(?)をオーダーしたのです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・えびピラフスペシャル | ・サーモンピラフ | ・オムライス(?)(?) | ・大人のお子様ランチ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・シーフードピラフ | ・赤いワンピース(激辛スパ) | ・和風ハンバーグ丼 | ・味噌煮込みスパ(もちろん名古屋風ね) |
普通のメニューはすごく美味しい~♪・・・私の和風ハンバーグ丼を除いて。私のテリヤキ風のやつは甘~いたれと御飯が合わない・・・・。おまけにもともと調子が悪いので遭難しちゃいました。
これは良い良い。今度仕事で名古屋に来たときは寄ってみようかな。
トドメは・・・・
![]() |
・チョコUFO |
ちょっとデザートのつもりで頼むとエラいことになります。よかった~、頼んだの1つだけにしておいて・・・・。
進路は岐阜へ
さすがにこの雨で、予定されていた名古屋市内巡航や岐阜巡航はものすごく短縮され、なんと『やまのねこさんの実家』に向かうのです。
なんでも『今はたまにしか使用していない家があるので、名古屋まで来るのであれば泊まっていけば~』から始まったのですが、こんなに大勢で泊まれるのかしら(?)(?)
一応皆さん寝袋だけは持ってきています。
![]() |
![]() |
![]() |
・雨天の中をひた走る | ・死人1名 こんなところで死なないで | ・本当に辛い・・・ |
雨は辛いなぁ・・・、景色が見えないだけでなく、走行に気は使うし、体温はバシバシ奪われるし・・・・。
せっかく麓まで行った岐阜城も、そのまま素通り・・・・。
![]() |
![]() |
・岐阜城麓にて | ・あれっ優衣さま、帰るんじゃなかったっけ(?) |
当初の予定では今日は帰るはずだった『優衣さま』は、皆様から『え~、帰るの~(怒)』攻撃を食らっているうちに完全に帰るタイミングを逸し、結局泊まっていくことに・・・・。
ねこさん宅にお邪魔する前に、スーパーで買出し。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・屋根つきがありがたい | ・何を食べようかな(?) | ・食量班 | ・飲料班 |
買いすぎです・・・・、全部で1万6千円。
ねこさん宅
岐阜県某所のやまのねこさんの実家に到着しました。何がすごいって、その広さ!
バイクは全台屋根の下に駐車できるし、日本家屋は10人でも広すぎるぐらい。ケロケロとかえるの鳴き声だけがする静かなところです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・駐車場にはバイクいっぱい | ・軒下にもバイクいっぱい | ・渋~い日本家屋 | ・何もかも立派 |
すごいなぁ。
電気ガス水道、すべて生きているしキチンと手が入っているのに無人なので、今日一日だけはトンネルクラブ貸切り。
![]() |
・水没ジャケットがずら~っ。貸切(?)ならでは |
スーパーのトレーに乗っていた食材はそのまま食べるのかと思えば、女性陣がチャチャッと一手間加えてくれたので美味しそう~♪ さすがです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・一手間マジック | ・チャッチャッチャ | ・お刺身盛り合わせに変身 | ・今日も一日お疲れ様でした~ |
その後トランプ大会が始まりましたが、私は調子が悪くてダウン・・・・。
でも薬が効いてきて0時頃から復活しました。みんなが寝静まるころ、私は寝れず・・・・いびき、寝言、カエル・・・・BGMを楽しんでいたらいつのまにか朝でした。
なんか、いいなぁ、この雰囲気。
やまのねこさま、この場を借りてお礼申し上げます。あれだけ大挙して押し寄せて、ろくに片付けもせずに旅立って・・・・。本当にありがとうございました。