先日、ケーズデンキで購入した冷蔵庫が届きました。(本当の日付は明日だけれどね。)
https://…/2015/08/08/ 家電予防保守・今度は・・・・冷蔵庫!
事前に、搬入経路の家具をどけておくとか準備をしていたので、トラックが着いてから、アッという間に現行冷蔵庫の搬出が完了(←一人で運んじゃったよ!スゴい!)し、新しい巨大冷蔵庫もアッという間に設置完了。
デケェ・・・・
![]() |
・両開きドアでほとんどの用が足りてしまう(爆) パナソニック製 NR-F510PV |
冷蔵庫移行のため、物を少なくしておいたということも有りますが、スッカラカンやないか~い!
庫内は『ナノイー』微粒子イオンが放出され、カビ菌やウイルス、ニオイ等を低減させてくれるんですって。(←本当に効くのかは未知数ですが・・・・)
![]() |
・ナノイー作動中 あとエコナビも! |
エコナビは、庫内のセンサーで物の量を測り、そして曜日・時間毎のドアの開閉回数や、周囲の照明の明るさを検知して学習し、今後の運転を計画するんですって。
ただし、学習に3週間かかるので、効果が発揮するのは3週間後。
来月以降の電気代とか、どうなるのかちょっと興味あり!です。