『ホクレンの旗』・・・・
北海道ツーリングを知らない人にはいったい何のことなのかすら解らないことでしょう。
北海道だけに存在するホクレンガソリンスタンド(ホクレン=ホクレン農業協同組合連合会。農業の団体)が、夏の期間だけライダーに毎年配布する『旗』。
・北海道のガソリンスタンドと言えば・・・・ホクレンSS |
ホクレンでガソリンを入れる度にもらえるため、ライダーはそのたびに荷物にくくりつけて走る・・・・
そう、旗は旅人の目印。すれ違うときに安心してピースサインを出せる目印になるのです。
あっ、バイクに乗らない人はピースサインも何のことだか・・・・。ライダーは旅の途中で対向のライダーとすれ違うときに、『おっ、同じ旅人だ! 気をつけて旅しろよ~』と挨拶代わりにピースサインを交わす習慣があるのです。
・バイクにくくりつけて走る『ホクレンの旗』 |
ピースサインは年々徐々に脱線して、対向バイクに刀を振り回す五右衛門ライダーや仮面ライダー・・・・(爆)
話が脱線したので『旗』に話を戻します。
その旗、北海道での滞在期間が長ければ長いほど溜まっていくので、何本も差して走ることになります。さすがに滞在1ヶ月を超えるライダークラスになると、旗なんて無くてもオーラで解る(失礼!)ので、旗は邪魔だといって付ける人が少なくなりますが・・・・
年が進むと、ホクレン側も工夫を凝らしてくれて、ゾーンによって色分けした旗になり、北海道をグルリと回らないと全色揃わないとか、問題の答えが特定の地名になっていて、その場所のスタンドだけでもらえるスペシャルフラッグとか、旅の楽しさのエッセンスとしても成立している旗。
私も夏のツーリングのときは旗を付けて走ります。(ここ数年では、ゴールデンウィークやら9月渡道で旗をつけれていないけれど。)
ちなみに、一昨年は有料(¥100円)になり、去年は配布なし! 今年は・・・・なにやらホクレンは考えていてくれるみたい!
しかしねぇ~、この旗を安定的に荷物にくくりつけるのが意外と面倒。しかも毎日荷物を降ろすので、次の日の朝にもう一度立て直さなければならない・・・・
そんな面倒を解消するために、最初からバイクにホクレン旗専用のステーを準備していってしまおう!
こんなことまで準備して旅に行く人って、そうそういないぞ。(←アホともいう。)
さっそく脳内でステーのイメージを膨らました後は、バイク用品店へ。意外と品揃えが無いのね。ハシゴしてもだめで、ホームセンターにスイッチ!
・ホームセンター:ケーヨーD2 | ・ステーコーナー! 品揃えバッチリ! |
ちょうど思い描いていたステーを発見!
これらをバイクに固定するための10mmボルトも適当に買い揃えました。長さとかはカットアンドトライになるので、適当なものをいくつか買い占めちゃいます。
・買ってきたステーたち ¥1,700円もしちゃったよ~ |
一応黒いバイクだから、黒くカチオン電着塗装されたステーとボルト・・・・とかチョイスしていたら、レジでびっくり¥1,700円。
さて、取り出してきたのは自宅に眠っていた別の延べ棒型のステー。いつもカットアンドトライでいろいろ買うから、こういうのはたくさん余っているのです。
・3mm厚の延べ棒型ステー |
厚さ3mm、かなり丈夫です。
これと買ってきたステー#1(小さなL字金具)を組み合わせて、こんな感じにします。
・こんな感じでボルトと共締めのイメージ |
そして、延べ棒ステー同士でサンドウィッチ構成をとり、パニアケースステーに固定してしまいます。
思いっきりボルトを締めこんだら、延べ棒ステーが早くも曲がってしまった・・・・(泣)
・新設したホクレン旗ステー |
隣にあるのは無線アンテナ用ステー。こちらも同じような取り付け方をしているのですが、常設でしかもアンテナ質量も桁違いなのでさらに丈夫な5mm厚の部材を使用しており、さすがに強固で曲がるなんてことはありません。
さて、この土台に、更なるステー#2(大きなL字金具)を10mmボルトで取り付けます。
・バッチリ! | ・別の角度から |
走行中は風圧を受けつづける場所ですが、さすがに10mmボルトで、かつ1週間なら耐えられるだろう。
意外と難しい設置位置。ピースする対向車に見せるため、右側は必須。しかし右に寄せすぎて風防エリアから出てしまうと猛烈に風を受けてしまい、アッという間に旗がボロボロになっちゃうし、下手すると旗の先っぽだけスポッと飛んでいってしまう!(経験あり)
かといって内側に寄せすぎると対向から見えない・・・・
旗一つでここまで考えるライダーが他にいるのだろうか・・・・
・完成したホクレンステーに、本物の旗をテスト設置。インシュロックで共締めです。 |
完成したステーには、さっそく本物のホクレン旗を設置。うんうん、ぴったり~
本番運用時も、緩めることが可能なインシュロックをたくさん持っていって、片っ端から旗を取り付ける予定です。
では・・・・ちょっと恥ずかしいけれど、さっそくテストランしましょ。
・実験フィールドは、もうちょっとで無料化社会実験が終わってしまうR16八王子バイパス |
白バイさえいなければカッ飛ばせるR16八王子バイパスへ。
いかんなぁ~、やはり取り付け位置が外側すぎて法定速度でも旗がものすごく風を受けている!
ためしに100km/hで流してみると・・・・こりゃ~長時間持たないな・・・・ステーじゃなくて旗が!(爆)
ちょうど良い場所には無線アンテナが鎮座しているから・・・・次回ヒマなときにもう少し内側にズラすか・・・・