MOSFETレギュレータ取り付けアルミ板の実車確認

先日アルミ板加工業者に注文して切り出してもらった、MOSFETレギュレータ取り付けステー

https://…/2014/05/13/ MOSFETレギュレータ取り付け用のアルミ板が届きました

とりあえず穴の位置が合っているか、ステーが届いたら部屋の中で実物のMOSFETレギュレータと位置合わせ・・・・

・【使い回し写真】アルミ板ステーとMOSFETレギュレータ

バッチリ!


あとは実際にバイク・VFR750F(RC36)に取り付けてみて、ねじ穴がピッタリか? 他の部品と干渉しないのか?を実験してみたくてウズウズして、ようやく迎えたバイクいじりタイム


まずはアルミ板ステーだけを設置予定位置に合わせてみて・・・・

・設置予定位置に置いてみました

アルミ板ステーとパニアステーの取り付けネジ穴はぴったり。レギュレータ固定用のネジ穴も・・・・なんとかギリギリ干渉しないでセーフ!!


続いてM6×25mmのボルトでMOSFETレギュレータをアルミ板ステーに固定。

・アルミ板ステーに固定したMOSFETレギュレータ

よいね~


そしてそのアルミ板ステーをバイクにネジ止め固定

・MOSFETレギュレータ&アルミ板ステーをバイクに取り付け

うわ~、MOSFETレギュレータ取り付けネジとパニアステーがギリッギリ!
でもヒットせずに所定の場所に収まりました。(もし次のバージョンを作るのであれば、レギュレータを左にもう5mm移そう)


バイクの後ろからMOSFETレギュレータを見てみましょう。

・バイクの後ろ側から見たMOSFETレギュレータ

ふ~、良かったわ~。これなら大丈夫でしょう。
MOSFETレギュレータ上面の複雑な曲線を持つカウルともヒットしていないし、上手く収まっています。


欲を言えば、もう上方に10mmってところかしら。でも第一回目の初期ロットとしては上出来!


ただし・・・・初期ロットだからこその甘いところもありました。

・角がこんにちは

反対側の角をもう10mmほど小さくしておくべきだったわ~(泣)


でもパニアケースを取り付けるとだいぶ隠れちゃいます。こんな感じ。

・真後ろから見ると見えちゃいますが・・・・

まぁ気にならないでしょう
あえて言えば、無線機アンテナの同軸ケーブルと干渉するぐらいかな?


あとこの場所はリアタイヤからの泥はねがすごい場所。走行風での冷却のためヒートシンク部分はそのままで、コネクタ部分だけでも直接的な泥はねから防御する板を追加設置しようかしら・・・・


とりあえずここまでは順調です。

https://…/2014/05/19/ MOSFETレギュレータの電気系統ハーネス作成・・・・が~ん!