この間、突然飛び込んで当たりだった焼肉屋さんの牛タンが忘れられなくて、再び訪問してしまいました。
https://…/2008/06/13/ 炭火焼肉家 和(かず) ~東京都立川市~
前回は18時30分頃に行ったのですが、既にテーブル席は満席でカウンター席しか座れなかったので、今回は用意周到にベルダッシュすることにしました。
ところが今日はガラガラです。
やはり前回はボーナスが支給された日の週末だったこともあって混雑していたようです。18時から食べ始めましたが、20時頃までは私達だけの貸切状態で、頼んだものは高速に出てくるし、網の取替えその他サービスレベルが素晴らしかったです。
・場所はココ | ・炭火焼肉家 和 南口店 |
さっそくエンジンを掛けるための準備体操として、まずはビール!と、おつまみにはキムチ盛りと贅沢にレバ刺しです。
・生ビール ¥550 | ・キムチ盛合せ ¥880 | ・レバ刺し ¥980 | ・ごま油とニンニク醤油タレ |
美味い♪
おつまみが贅沢すぎます。ココのキムチは『辛い』のではなく『甘い』んです。野菜の味がはっきりとわかる味付けで、辛さで誤魔化していないのです。
そして、忘れられなかった『牛タン』です。
・分厚い牛タン! ¥1,500 | ・美味そう~~~♪ |
すげえ美味い!、分厚い!!、柔らかい!!! コレはすごい一品です。なかなか牛タンで満足できる焼肉屋が無いのですが、ココのは合格です。
いゃ~、完全にエンジンが掛かりました。あとは『爆発!』です。
・(塩)ハラミ ¥1,200 | ・(塩)ロース ¥1,680 | ・(塩)ホルモン ¥780 | ・じゅ~~ |
前回は、のんびり飲みながら食べるのが私だけで他の面子が食いまくっていたので、私はあんまり食べた記憶が無かったのですが、今回は十分に味わえました。
どの肉も脂がすごい。ハラミもこの歯ごたえでこの柔らかさ、そしてコクのある味わい。素晴らしいのです。
ロースのとろけ方も絶品です。
さらなる爆発のため、ターボチャージャーの導入です。
メニューに存在する気になっていた『特選厚切り』のコーナーに無謀にもチャレンジしてみることにしました。
・特選メニュー | ・出たぁ~、厚切りタン塩 | ・すごい分厚さ!です。¥2,380 |
うを~、テレビ番組でしか診たこと無いようなヤツが出てきました。
さっそく食べますが一切れがデカいのでかじろうとすると、辺りはカリカリに焼けているのに内側は半生で、サクッとした歯ごたえを感じたと思ったら、牛タン独特のモチモチした反力が出てきて、さらに力をいれて『噛み切る』のです。
素晴らしい!美味い!最高!
あまりに爆発しすぎたため、クールダウンが必要です。ゆっくりと余韻を味わいながら、時間のかかる焼き物をしつつ、酒を飲みます。
・焼酎 ¥680 | ・上ミノ ¥880 | ・のんびり焼きます |
正直、ここまで油が凄すぎて胃がもたれてきました。普段こんなにいいもの食べないからなぁ・・・・。せっかくお昼ご飯の量を減らしてダイエットしているのに、これだけ食べたらリセットどころかカロリーオーバーです。
サッパリしたいので、最後の締めには冷麺です。
・冷麺 | ・あれっ!?まだ食べるの(?) |
締めのはずが、ユッケ丼まで出てきました。もう食べられません!
いゃ~、美味かった。
でもビックリしたのが値段。2人で・・・・
・¥20,780円! |
明日から倹約です。