兵庫県三田市(さんだし)は酪農・畜産が盛んで、地元産の牛肉が安く食べられるんです。
当然市内は焼肉屋さんが多く、良い香りが立ち込めています。今日は日曜日、それでも仕事なのですが、今日ぐらいはちょっと早めに切り上げて焼肉屋さんに行くことにしました。もちろん、せっかく行くからにはチェーン店やファミリー向け店ではなく、ちゃんとした高級店の暖簾をくぐることにします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・さんだぎゅう! | ・大門さんの入り口 | ・三田牛のみ取扱い | ・三田牛取扱優秀賞 |
今回の店は、『メニューは全て三田牛のみ』と一貫した考え方を持つお店。三田牛を食べたい人にはオススメです。
そして驚きました。出てくるもの全てが『凄い!!』んです。『美味い』んです。とっても柔らかくて脂が甘く、しかもアッサリしています。ロースなんか最高ですよ・・・むほほほほっ・・・。
あまりにも肉が美味すぎて御飯喰いの私でもライスが進みません。(普段カップ麺ばかりの小食で胃が小さくなってしまっているというのもありますがね。)
まずは軽いジャブのつもりで牛タンと上ロースを・・・
![]() |
![]() |
・牛タン | ・上ロース |
上ロースに感動です。私の今までの経験で、ロースが美味い焼肉屋に失敗はありません。ロースとはいいながらも脂がトロトロでしかもサッパリああ美味い♪。
そこから先は何がかんだかわかりませんが、頼むもの全てが美味しいです。
軽く頼んだつもりのばら肉980円ですら、この脂の乗りです。しかも分厚いです。ちょっとしたファミレスのステーキみたいです。その他もろもろ沢山食べました。
![]() |
![]() |
![]() |
・ばら肉980円 | ・ほほにく | ・ハラミ |
ううーっ、食べすぎです。最後はさっぱり冷麺と・・・
![]() |
![]() |
|
・さっぱり冷麺 | ・キャベジン | ・場所はココ |
胃をしっかりいたわってあげないとね・・・・
ココは美味い。またいく事にします。