
電子メールの受信には、OS標準のOutlook Expressを使っています。
"メッセージルール"の機能を使用して、特定のキーワードを含むメールを自動的に削除したりしているのですが、最近来るスパムメールは性質が悪いです。
まず、文章のフォーマットはいっぱい来るメールで同じです。が、
1.送信元メールアドレスが毎回違う
2.向こうが指定してくるジャンプするURLも毎回違う
3.そもそも、あいさつ文とかも微妙に違う
でも、あきらかに様式が一緒と言うやつです。
我慢の限界に達し、スパムメールをブロックするソフトを買ってしまいました。さて、どうなることやら...