フリー・ショートツーリング 八王子バイパス

昨日、10月31日イベントがいっぱい!


そんなイベントのうちの一つ、有料道路・八王子バイパスが、きっちり開通から30年、10月31日午前0時で無料開放となりました~♪♪♪♪

・R16八王子バイパスが無料開放されたことを知らせる、電光掲示

いや~、本当に無料化されるのか、ずーっとドキドキしていましたが、ついにこの日が来たのですね。

https://…/2015/10/20/ ついに!予定通り無料化へ・有料道路八王子バイパス

いつぞやは、無料化社会実験と称した無料開放を実施していたのですが、その反動で無料化されないんじゃないのかと・・・・

ちょうど1年ほど、無料だったんですね

https://…/2010/06/29/ 昨日から無料に。有料道路 八王子バイパス

https://…/2011/04/01/ まだまだ無料道路・八王子バイパス

https://…/2011/06/21/ 毎日が激変! 有料に戻った有料道路・八王子バイパス

・(無料化社会実験の頃の)有料道路八王子バイパス 鑓水IC(北行き・外回り)

無料化されないか、無料化される期間が伸びちゃうかと心配していたのです。
でもこれで、地元の人はわざわざこの道を避けて現道その他を使用して、余計に混雑に巻き込まれていたという馬鹿らしいことをしなくて良くなったのですね。永遠に


さっそくこのフリーになった道路を味わうためにツーリングなのです。(←近すぎて、ツーリングと冠して良いのか不安になるけれど(爆))


まだ、施設の改修が間に合っておらず、電光掲示板の『有料道路』の部分に白いテープが貼られてるのと、『無料開放』の看板が掲げられているぐらいかしら?

・R16八王子バイパス 橋本IC(北行き・外回り)

車の台数は、有料道路時代と特に変わらず。まぁ今日が休日だし、まだ無料になったことが周知徹底されていない可能性もありますがね。


なんと、本線上の案内標識が全部、緑地のものから青地のものに変更されているではありませんか!

・青地の一般道路で見られる案内標識に変身しています

最近、道路開通当時に設置されていた緑地の内照式案内看板から、緑地の反射式看板に架け替えられたのですが、じつは緑地はシールで、サッと剥がして青地にしたのね。


おや!? 料金所施設は緑地のままだわ。ここはしばらくすると跡形もなく撤去するから、このままお金をかけないのね。

・八王子バイパス 御殿山料金所

ETCレーンも利用停止したのか、『一般』の幕が出ていますねぇ。ちょっとレア?
その他の料金所施設は、完全に電源が落ちている感じ。


料金所脇の駐車スペースも、バリケードで封鎖

・料金所事務所と駐車スペース

このスペースは、今後どうなっちゃうのかしら?
道の駅・・・・にはちょっと狭いのよね。R1箱根新道の料金所脇にあった売店スペース跡形もなくなったことだし、多分ココもまっさらになってしまうことでしょう。


有料道路なのですが、歩行者・自転車も利用可能。自転車の通行料金は¥30円。料金所脇のポストに料金を投入するシステムだったのですが・・・・

・自転車用 料金回収BOX

ガムテープで塞いでいるという、やっつけ感(笑)
私も過去、ここに少なくとも¥180円は投入しているなぁ(爆)


この道を維持していた、特殊車両たち

・八王子バイパスに所属している特殊車両

迅速に雪かきが出来るように、車両前方にはワンウェイプラウが取り付けられ、冬には大活躍なのでしょう。
しかし、いくら東京内では寒い場所だとはいえ、活躍する機会はなかなか無い設備。有料道路だからこその備えなのでしょう。


ちょっと怖かったのは、予告も何にもなく、いきなり本線上で工事中

・本線上で工事中

有料時代は、必ず道路情報板(電光掲示板)で本線工事中の注意喚起が有ったのですが、無料になったらそういったサービスも無くなってしまいました。
チマチマと場所を移動しながら、看板関係を架け替えているので、手前の注意喚起は一切なくいきなり工事で車線が塞がれているのは、ちょっとカオス!


よし、今度は途中のインターの様子も目に焼き付けておこう。
白バイが隠れて見張っている定点ポイントの一つ、鑓水IC。この日も1台の白バイが流していました!(怖)

・無料化後の八王子バイパス 鑓水IC(北行き・外回り)

北行き入口・南行き出口しか無いハーフIC・鑓水IC。これは料金所施設の関係で、逆向きの出入り口を作っちゃうと、料金を払わずに使用できちゃうからわざとこの形態になっているのよね。
ここも、とりあえず電光掲示板の『有料道路』部分をシールで隠していますが、そもそも『有料道路八王子バイパス』の標識はそのまんま。


ひょっとして、電光掲示板はこのまま残存させ、看板は撤去するのかしら?


有料時代、このインターから使う自動車なんて皆無(このインターは地元の人しか使わない。)だったのですが、今日は流入車が多く、バイクを車道に止めるのは迷惑になるので、歩道に乗り上げて撮影(爆)


いろいろと、有料時代の遺構を目に焼き付けておきました。