一時期ハマっていた自炊スパイスカレー。下火になったのは専用カレールーを店頭で見かけなくなったから。
終売になっちゃったのかしらね?
"スパイスカレーの匠"にハマるきっかけの日記
https://…/2023/10/16/ ドはまり"スパイスカレーの匠"(チキンカレー)が素晴らしく美味しい件
![]() |
| ・【使いまわし写真】ハウス食品"スパイスカレーの匠"チキンカレー |
けれども自宅のストック棚に1つだけ残っているのです。
メーカーのWebサイトでは商品ラインナップとして生き残っているので私がチェックするスーパーでの取扱いが終了しただけかもしれず、新たに巡り会えるまで1つ残していたのですが・・・・なんと賞味期間が過ぎてるじゃん!(泣)
緊急スパイスカレーだっ!
我が家のスパイスチキンカレーは、ちきんをこれでもか!とたっぷり処方。
鶏肉から油が出るのでスタート時のサラダオイルは少なくします。
![]() |
| ・我が家版はチキンたっぷり!なガッツリスパイスカレー |
ゴハンよりも鶏肉で腹を一杯にする血糖値対策も兼ねています。
鶏モモ肉2つ分を一口サイズにカットして加熱。
頃合いを見て玉ねぎも投入して炒めます。
![]() |
| ・玉ねぎもしっかりと炒めます |
だんだん良い色合いに。
最後に水と濃縮ペーストを加えて煮立たせれば完了。
![]() |
| ・水と濃縮ペーストを加えてさらに軽く煮込む・・・・ |
本当はここで最後のスパイス投入となっているのですが、我が家では食べる直前にレンジアップしたあとに投入します。
加熱して時間が経つと香りが飛んでしまいますから。
ハイ完成~♪
![]() |
| ・ごぼうサラダとスパイスチキンがっつりカレー |
腸内の酪酸菌を増やすためのゴボウをトッピングしたサラダと一緒にスパイスチキンカレー。
ゴボウの代わりにサプリで腸内環境を変えてみる日記
https://…/2025/05/07/ ゴボウの代わりにサプリで"フラクトオリゴ糖"を摂ろうと思った件
これを食べると血の巡りが良くなり汗がダラダラになるので、クールダウン用のビール!
最高~♪




