現在、私のスマフォ(AQUOS sense6(SH-M19))で使用している液晶保護フィルムはOVER'S製『ガラスザムライ』。
約1年前に購入していますね。
"ガラスザムライ"を購入した日記
https://…/2024/05/30/ 愛用スマフォAQUOS sense6の液晶保護フィルムを再び変更してみた件
もともとこの機種を使い始める前の頃、樹脂製保護フィルムを使っていて、かくかくジカジカでガラス製フィルムに乗り換え。
かなり使い心地がよく、そして機種変更して現行機種になった際にもガラス製フィルムを装着。
![]() |
| ・【使い回し写真】AQUOS sense6(SH-M19)乗り換え当初は何度もフィルムを交換 |
しかし現行機種とガラス製フィルムの相性が良くないのか空タッチやゴーストタッチが多発してストレスフル!!
何度か製品を変え、ようやくこの"ガラスザムライ"で安心の使い心地を得られた・・・・という感じ。
けれどもずっと使い続けているとやっぱり劣化してくるものなんですかねぇ?
表面に指紋汚れが目立つようになってきた・・・・いや新品の頃は汚れが付かなかったのですよ。
たぶん私が皮脂汚れを落とすために手指消毒用のアルコールを使って拭き取っているせいだとは思うのですが、表面のコーティングが剥げちゃったのかな??
Webサイトで調べてみると液晶保護フィルムの寿命は約1年ってなっているのよね。
硬いガラス製なので保護という職務は今もしっかりと果たしていてくれキズ一つない。
けれどこの手の機種ごとの製品は買える時に買っておかないと後々手に入らなくなってくる・・・・
ポチッ!
![]() |
| ・ガラスザムライ 宮本武蔵 AQUOS sense6/7/8【338-k】 |
買ってしまいました。
前回同様、パッケージと一緒にプラスチック製の『何か』が送られてくるのですが、この時点では何の解説もないために知らなければ『なにかのおまけ?』と勘違いして捨ててしまいそうなやつ。(←前回はゴミ箱に捨てて後で慌てて回収しました。)
とりあえず逃げの手段は確保できたので、あとは今の保護フィルムでいつまで粘るのかをゆっくりと考えることにします。

