福岡出張12日目:月の最終日は仕事の山場!な件

福岡出張中の土曜日・・・・ですが休暇と言った高貴なものは存在せず、先週に引き続き今週もぶっ続けで働くのです。
やはり休息って大事で体はボロボロに疲れているのですが、朝型人間なのでそれでも朝は起きれてしまう。


ふぅ~・・・・唯一の違いは周りに通勤客がおらず、電車に余裕で座れて通勤ができそうなこと。

・朝日色に染まる西鉄久留米駅 朝7時

平日とは全然空気が違うぞ!


ほ~ら、やっぱりね。虚しさが倍増する瞬間

・ホームはガラガラ

ホームにはほとんど人が居ない・・・・がこれは天神行き電車が行ってしまったばかりのせいもあると思います。


土曜日は朝の通勤時間帯は特急がやってこないので、急行で通勤。

・急行 福岡(天神)行き。やっぱりボロい車両がやってきた・・・・

何回見てもこの左右非対称な顔は違和感でしかない。


せめて休日のランチくらいは普段のコンビニ飯からアップグレードしたい。
と言うわけで以前にも利用させていただいたキッチンカーのカレーを処方。

キッチンカーの日記
https://…/2024/09/24/ 博多出張2日目:同僚らとなんとか飲み屋を見つけて飲みに行った件

前回は売り切れだった伊万里牛トロ肉カレーにありつく事ができました♪

・ランチはキッチンカー 佐賀牛・伊万里牛使用の牛とろ肉入りカレー

美味い~♪♪♪♪
毎日同じコンビニで飽きていたのでコレは非常にありがたい。


今日はは私が担当しているシステムの一番の山場。様々な計算結果が合っているのか検算
普段は私が先に引き上げて、他システムの担当者は遅くまで残っていたのですが、この日は逆で私一人居残り
幸いシステムに問題は見つからず、無事に一日が終わりました


ふ~・・・・仕事上がり。
虚しさだけが倍増するクリスマスイルミに包まれる街だが、仕事の山場を越えたので気分が軽い。
せめて休みをくれ~(泣)

・夜の天神はクリスマスモード

脇目もふらずに天神駅へ。


特急電車とタイミングが合わず、急行電車で帰路に。座れるのだけはありがたい。

・急行 花畑行き

西鉄久留米駅に到着。


駅構内やら駅を出たところに『アイスまんじゅう』で有名な丸永製菓の看板が掲げられているのよね。

・アイスまんじゅうの丸永製菓・・・・久留米市が本社なのね!

調べてみたら本社がここ久留米市に有るんですって!


拘束時間が伸びた結果、唯一のオアシスだったスーパーマーケット『フードウェイ』にも立ち寄れなくなってしまった・・・・
となればこうなりますわね。

・う~む・・・・ついにスーパーに立ち寄れなくなった

ランチのグレードが上がったと思ったら、ディナーのグレードが下る・・・・出来すぎでしょ(笑)


眠い・・・・

https://…/2024/12/01/ 福岡出張13日目:福岡うどんはヤワヤワだけれど美味しいと思った件