博多出張2日目:同僚らとなんとか飲み屋を見つけて飲みに行った件

博多出張2日目の朝・・・・というよりは、今日の朝からバシバシ仕事をするために昨日のうちに移動しておいただけなので、気分的には今日が1日目って感じね!


ホテルのロビーで同僚らと持ち合わせしてタクシーで仕事先へ、ブルジョア出勤。
ただ単に人数が多すぎて営業車に乗り切れないというだけですがね。


自前の機動力がないので朝晩は良いとしても困るのはランチ
幸い近くにキッチンカーがやってくることが分かったのでお買い物。

・キッチンカーでランチ調達

おおっ!数ヶ月前の東京・恵比寿以来のキッチンカー!
それまで使ったことがなかったのに続くなぁ~。

数ヶ月前の出張中にキッチンカーのお世話になった日記
https://…/2024/06/11/ びっくり都内価格!な都内出張2日目→キッチンカー&アウトドアランチ

カレーのキッチンカー。
一番人気のメニュー『佐賀牛・伊万里牛使用 牛とろ肉入りカレー』は既に売り切れていて、無難なとろ~りチーズカレーになりました。

・とろ~りチーズカレー

暑い日温かくそして辛いもの・・・・汗が噴き出します。
東京地方は秋がやってきた感じの気象ですが九州はまだまだ暑く日中の最高気温35°とか信じられないようなスコアを叩き出してくる!

仕事の後は同僚らと飲みに行くことに

そんな中での仕事なので汗をかき、ホテルに戻ってきたらクールダウンするために(昨日の予想通り)みんなで飲みに行くことに。


いつもの海鮮が美味しい"まる家"は・・・・

"まる家"で美味しかった日記
https://…/2023/08/04/ 博多でお仕事をしてランチを食べ過ぎたので夜はスパークできなかった件
https://…/2023/06/15/ だんだん書くネタが無くなってきた飛行機で博多出張な件
https://…/2023/04/26/ えっ!?今日も出張?いつ身体が休まるのでしょうか?(泣)
https://…/2023/01/23/ え~っと今日も飛行機で博多なのですが・・・・重鎮を雑に扱う人々(汗)
https://…/2023/01/10/ 新春!2023年の初出張は福岡・博多なのです
https://…/2022/12/15/ もう年末も近いというのに博多に出張して忘年会なのです
https://…/2022/04/25/ 博多・西中洲の"まる家"で呼子のイカを楽しんできた件
https://…/2022/03/24/ 九州出張4日目:仕事上がりに飲みに行くことになった件
https://…/2021/10/05/ 祝!緊急事態宣言解除で出張ブースト! 博多編2日目で居酒屋に行った件

・まる家

ダメだ!予約で満席だわ~(泣)ここのところ連敗していて常に入れないのよね、このお店。


その後も数件回るもみんな満席!(大泣)
観光客め~・・・・ビジネスだとどうしてもスタートが遅くなるので敵わないよ。


ようやく探し当てたのはホテルの目の前のお店。ちょっと分かりづらい場所の2階にあるお店なので観光客だと発見しづらいのかしら??

・博多郷いさみ

どんなお店か外観からはよく分からないですが、入れただけでも万々歳!


まずはビール!!

・まずはビール

あぁ~身体中が弛緩する!


オッサン四人なので安心のラインナップ。梅きゅう

・塩梅きゅうり

これでしっかりと暖機運転をして・・・・


博多名物のゴマサバ。鮮度がまるで違うゴマサバは至福の逸品。

・ゴマサバ

多分私は最後までこれと日本酒だけでも全然行ける!


ぬぬぬっ!?オッサンなのにパワフルだなぁ。羽根つき餃子

・羽根つき餃子

なんか見ているだけで胃がもたれそうだ・・・・(泣)


待っていました!海鮮!!

・お刺身盛り合わせ

美味い


食べ切れるか否か、各自が自分の食欲の無さを知っているお年頃なのでオーダーすべきか喧々諤々。
結局最低量の2人前をオーダーした、これも博多名物『もつ鍋』。

・モツ鍋

だがこの後に『ラーメン屋に行こう』とか怖いことを言っているので、締めには"ちゃんぽん麺"2人前を追加投入!
これでラーメン屋訪問は回避(笑)


充分にお腹いっぱいになりました。

https://…/2024/09/25/ 博多出張3日目:偶然見つけたサバ専門店"サバ屋 輪"が大当たり!な件